朝は、早出したので、ランニングマシンパス。
レース前でしたので、少しくらい走ってと思いましたが、
通販部門のチーフがお休みで、代わりにせこせこと働きに行きました(笑)。
普段の仕事の上に乗ってきますから、たいへんです。
それに、慣れない仕事は遅い(笑)。
まっ、なんとか、クリアしました。
ということで、夜も遅くなり、プールに入ったのは、8時半前。
インターバルと思いましたが、5本目でやめてしまいました。
なんとなく、筋肉が張って、動きが悪くて、なんとなく、スイムでもウォームアップが必要なことに
気づき始めたこの頃。
で、途中でプールを上がろうと思ったのですが、
今日できることは今日やっておこうと。なんとか、目標の1500mまで頑張りました。体重60.40㎏
今夜は、一人なので、なんか夜食を買って帰ろうと思いましたが、何も無し。
帰って、ピザトーストと酢のドリンクで晩ご飯。
アルコールが欲しくないのが、おかしなところです。不思議なんですね。一人で飲むなんて滅多にない。
あっ、そうそう、今日、妻は、午後から実家に帰っている。
昨日届いた愛光の成績表などと共に提出用紙を手渡すのと、
春休みで寮から放免されている息子の尻を叩きに行ったのか(笑)。
3年生になる春休み、やっと、目標の最低ラインまで到達した。
昨年は春休みで成績を落としたので、
今年は、宇和島にも帰らず、実家で勉強しているらしい。
思いっきり勉強して、目標を達成して欲しい。
生き甲斐あふれる人生を歩んで欲しい、
たとえそれが、忙しくて緊張する人生だったとしても、
それは、自らに与えられた義務であると考えて
立派に全うして欲しい。
人に役立つために生まれてきて、生き、そして死ぬ。
人の役に立たずして、何が人生か。
そんな気概を持って欲しい。
僕も頑張ろう。
みんなが頑張っていれば、今度生まれてくる子供も、頑張れる子供になる。
相原の家のプライド。武田の家の誇り。毛利の家の血。
どう表現しても良い。
生まれ来る我が子には、頑張れる人間になって欲しい。
その為の環境は、準備されているだろう。
世の中も、頑張れば、もっともっと報われる社会に変わっていることだろう。
レース前でしたので、少しくらい走ってと思いましたが、
通販部門のチーフがお休みで、代わりにせこせこと働きに行きました(笑)。
普段の仕事の上に乗ってきますから、たいへんです。
それに、慣れない仕事は遅い(笑)。
まっ、なんとか、クリアしました。
ということで、夜も遅くなり、プールに入ったのは、8時半前。
インターバルと思いましたが、5本目でやめてしまいました。
なんとなく、筋肉が張って、動きが悪くて、なんとなく、スイムでもウォームアップが必要なことに
気づき始めたこの頃。
で、途中でプールを上がろうと思ったのですが、
今日できることは今日やっておこうと。なんとか、目標の1500mまで頑張りました。体重60.40㎏
今夜は、一人なので、なんか夜食を買って帰ろうと思いましたが、何も無し。
帰って、ピザトーストと酢のドリンクで晩ご飯。
アルコールが欲しくないのが、おかしなところです。不思議なんですね。一人で飲むなんて滅多にない。
あっ、そうそう、今日、妻は、午後から実家に帰っている。
昨日届いた愛光の成績表などと共に提出用紙を手渡すのと、
春休みで寮から放免されている息子の尻を叩きに行ったのか(笑)。
3年生になる春休み、やっと、目標の最低ラインまで到達した。
昨年は春休みで成績を落としたので、
今年は、宇和島にも帰らず、実家で勉強しているらしい。
思いっきり勉強して、目標を達成して欲しい。
生き甲斐あふれる人生を歩んで欲しい、
たとえそれが、忙しくて緊張する人生だったとしても、
それは、自らに与えられた義務であると考えて
立派に全うして欲しい。
人に役立つために生まれてきて、生き、そして死ぬ。
人の役に立たずして、何が人生か。
そんな気概を持って欲しい。
僕も頑張ろう。
みんなが頑張っていれば、今度生まれてくる子供も、頑張れる子供になる。
相原の家のプライド。武田の家の誇り。毛利の家の血。
どう表現しても良い。
生まれ来る我が子には、頑張れる人間になって欲しい。
その為の環境は、準備されているだろう。
世の中も、頑張れば、もっともっと報われる社会に変わっていることだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます