goo blog サービス終了のお知らせ 

ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

走ってきましたではないんです。

2012-01-15 22:08:14 | トレーニング
朝は7時前から起きて、駅伝の準備、
補欠選手の私が出る必要があるかどうか、明治の鎧坂ではありませんが、
エントリー変更を前提とした補欠ではないんです(笑)。

何区を走れといわれても走らなければなりませんから、一区のスタート時間に合わせて移動。
でも、7時40分までに電話がなかったので、出なくて良いみたいです。

日吉夢産地で、買い物したりして、スタート時間を待ちますが、
もういけません。

ジョグでもしようと・・・。
スタートから1分遅れて、ゴールへ向けてジョグ。

ハーフの距離ぐらいかと思うのですが、コースの道路の反対側をゆっくりと走り始めます。
追いついたと思うと、次のランナーに代わって離されるということを6回も繰り返すのです(笑)。
なんと楽しいジョグでした。でも、3分ほど軽くジョグしただけでスタートして、1時間23分ですから、
まぁまぁでしょう。
一人だけ私を抜かしたランナーが、Teammateの清家さんでした。
福岡国際帰りのもっとも長距離に向いたフォームだと常々思っている仲間です。

少し寒かったのですが、上にジャージを着て、車で帰ります。
風呂にザブンとつかって着替えてから、お昼の仕事に。

昼食の後、珍しく温泉に。
払川温泉とか言うのを目指したのですが、ガセネタにだまされ、緑滝温泉の入り口で、
「あれ違った。」
結局、「ゆらり内海」へ。

しかし、最近は風呂に入り方を知らない輩が多い。
湯船のお湯に、タオルは浸けるは。(ひどい奴は、湯船の中でタオルを洗う。)
湯船の中で、頭にお湯をかけるは。
サウナから出て、身体を流さず水風呂に入るは。
子供と水風呂の水をかけあいこする大人はいるは。
どうにもなりません(笑)。

ゆっくりと風呂につかり、暖まって帰りました。

なんとも、筋肉痛になってしまった私でして、
ベッドでブログを書いています。

ネットショッピングでもして、寝ます。おやすみなさい。

あっ、応援して頂いた、妻の勤務先の上司・同僚の皆さん、ありがとうございました。
そして、ゴールして、イオン飲料をくださった、同級生の教育委員さん、感謝感謝です。
寒い中、サポートと運転手をしてくれた、奥さん、付き合わせてごめんなさい。

身体に障らなければ良いのですか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。