goo blog サービス終了のお知らせ 

ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

ぽっぽ温泉と母の日のプレゼント購入と

2012-05-13 23:20:41 | トレーニング
週末だからと、ゆっくりするのは無駄ですから、
朝はなるべく早く起きたいですね。

今日は、松野町で予土国境が熱いというイベントだったか、
出し物と食べ物の即売会かな。

阪本町長といつも親しくお声がけ頂く私としては、駆けつけなければなりますまい。
と、駆けつけました。20キロ弱でしょうから、たいした距離ではありません、
2時間もあれば、着くので、と、9時前に出発。
ところが、18キロほどの距離で、10時20分ほどに着いてしまい、
妻に電話しましたら、まだ、家を出たところ、
汗臭い状態で、うろうろと、阪本町長さんや宇和島市の松本さん、メディア関係の方、
イベントをサポートする伊予銀の方などご挨拶をして、着替えと車を待ちます。
11時からぽっぽ温泉に入り、妻の友人が太鼓をたたく時間になんとか間に合わせました。

残念ながら、ゆっくり出来ず、仕事に戻ります。
仕事の後、母の日のプレゼントを買いに、松山へ。
エミフルでうろうろしましたが、なかなか見つからないので、
お三越に(笑)。私は賑やかな高島屋の方が好きなんですけど
うら寂しい三越も何となく風情がある。

結局、「K」マークのハンケチを2種。果物のゼリー。
やっと決まって、
続いては、
ルーマニア料理を食べに、こちらは妻の実家のお母さんが、良く行くというお店。
豚肉料理と鶏肉の料理を一皿ずつ家庭料理ですが、とても美味しいソースです。

しかし、隣の大きなテーブルで懇親会を始めたどちらかの大学の先生と学生らの会話には、
驚いてしまった。
まったく、レベルが低い。
知識も、また、言葉遣いも、ひどい。大学生とは思えない。
日本が溶けていく。

しっかりと学び、しっかりと考えている者と、
あまり考えもせず、適当な生き方をしている連中と、
ますます、格差は拡大していくのか、
社会のコストは、減ることはない。
何とかしなければ、教育を何とかしなければ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。