goo blog サービス終了のお知らせ 

Verdure 4F

茶道25年、ブログ20年! 家業を継いで14年。息子は11才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

書初め

2021年01月02日 | 季節の行事、庭そして畑
帰省できない、非日常みの足りない正月ですが、せっかく慣例になりつつあるので、書初めをしました。
子どもの宿題もまだ硬筆ですがいずれ毛筆になるでしょうし。

とはいえこちらには古〜い書道セットしかないので、子どものために罫線の入った下敷きフェルトを購入しました。

習っているわけでも教えているわけでもなく、季節行事としてやっているので、書き方も語句も自由〜です。
あ、子どもはまだ書きたい語の文字がかなりアヤしいので、字は教えていますが★


いいお天気だったので、私は「快晴」、「陽光」
子どもは、「えほん大すき」「車」「刃」「鬼滅の刃」など書きました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀 | トップ | 我が家の点初め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿