goo blog サービス終了のお知らせ 

Verdure 4F

茶道25年、ブログ20年! 家業を継いで14年。息子は11才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

東京一周の旅

2008年06月05日 | 都市・街・建物
朝、町田から八王子・国分寺・萩山を経由して、西武遊園地・西武球場。そして所沢を廻って池袋・大手町を経由して赤坂のオフィスへ。
これで夜帰宅すれば、東京をかなり径の大きな円を描いた旅だったなぁ、と気づきました。
地図


初めて乗った西部多摩湖線、西武遊園地線、レオライナー
なんと、遊園地の中を通り抜けて走るのでした。なんか遊園地のミニSLが、ほんとに電車になったみたい!
電車の窓のすぐ外に、ジェットコースターのレールが通っている
すっごーい


けっこう頑張らなきゃな仕事なのに、実は朝すこし風邪っぽく、ヤバいと思って咳止め薬を飲んだのが効いて眠くなり、それはそれでヤバイヤバイと思っていたのですが、ここでエキサイトし、すっかり目が覚めました。
テンション、適度に高め(笑)。

おかげで仕事はきちんとできて、結果もいい方向に行きそう。
ほっとしたのか、風邪のせいか、長旅のせいか(笑)、オフィスに着いたらかなり疲れておりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀末廣さん | トップ | ゴールドパンプス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外郭環状線? (赤坂うさぎ)
2008-06-06 08:19:28
おおー、廻りましたねぇー。
国分寺・萩山を経由して、西武遊園地・西武球場というコース、実はウォーキングのコースなんですよ。緑が多くて新緑の中歩くのはなかなか快適です。20km弱かな。
返信する
緑! (ぴんくこあら)
2008-06-09 17:20:22
いかにも、ウォーキングにはよさそうな、緑深いところでした! いったいどこへ分け入っていくのかとびっくりしました(笑)。
あとから地図を見たら、貯水池のすぐそばだったのですね。いいところですね。
返信する

コメントを投稿