Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

袋天目、お稽古しました

2022年10月14日 | 茶道
なだんなさんがテレワークだと在宅ですが、お稽古行くもーん。

台目で風炉の両名物と、袋天目をお点法しました。
台目で風炉の両名物。たぶんお稽古するたびに新鮮?
柄杓を風炉先窓に飾って先生に「それクドくない?」と言われたり、茶筅は「はっ?中柱の前じゃないんですか?」とか、「仕覆は普通にクギ?」とか…。新鮮…。
先生「同じ同じと思わないでたまにはやりましょうね」
そうですね…(汗)。

袋天目も久しぶり。でも先週台天目と袋茶碗をお稽古したので、だいぶ、マシ。。。
見映えのよい飾り付けですね


昼からお稽古仲間さんがお着物でみえて…。
いいよね〜。私、今年はなかなか着れてません


お菓子は奈良の鶴屋徳満さんの「曲水の宴」と、干菓子に「青丹よし」。
曲水の宴は、打菓子かと思ったらスリ蜜琥珀。嬉しいな〜。





茶花は杜鵑に水引にすすきの葉でした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝くじの最低当選額とは? | トップ | タネは蒔かれた!! ー草む... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿