Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

お雛ケーキを作りました

2018年03月10日 | 料理
「今頃?」と小児科のお医者さんに言われましたが、流行も終わり際になった今ごろになって、インフルエンザA型に、一家全滅しつつあります
 ??? 子供 おばあちゃん&おじいちゃん ???

暮れも忙しくて予防接種を受け損ねた私が一番重症で、38.9℃まで熱が上がりましたが、若いため薬の効きもよく? 2日後にはおばあちゃんも発病したため休んでもいられず? 子どもの看病&遊び相手3日目に発病し、さらに3日目からまた家事に仕事に追われております。


さあ、会社のあるだんなさん、逃げれるか? あるいは実は感染源だったのか???



バレンタインにチョコレートタルトを作って、それがとても楽しかったらしく、翌日幼稚園に行って先生にも「昨日おかあさんとケーキ作ったよ、チョコレートケーキだよ」と話したよ、と報告。

そこで3月3日は、いちごデコレーションのお雛ケーキにも挑戦! しておりました。
ま、現実的な問題を考えて、スポンジ台を買ったのですけど★


そしてもちろん電動の泡立て器、なのですが、うーん、機械を持ってるだけというのは、微妙に単調で、あやうく飽きてしまうところ。。。
 
それでもクリームの様子の変化が見え始めてからは、また関心が続いて、クリームを塗るのもイマイチうまく塗れないで二度目から「おかあさんやって」となり、切ったいちごを並べて、上の段を載せて、上にもいちごを並べて、ドラジェのお雛様とアラザンをぺたぺた。
 

最後までできました。


夕食は穴子ちらしで。
穴子、サーモン、トビッコ、錦糸卵、ほうれんそう、でんぶ、ゴマ、海苔。
 
これも子どもが、みんなのごはんに具材をパラパラするのをお手伝いしてくれて、おかあさんが買っておいた「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」を見つけて大喜びして、みんなで乾杯

食後にケーキも、概ね。下の段のスポンジを少し残しましたが、ま~穴子ちらしをけっこう食べたからね。概ね食べました。



子どもと台所をして、優雅そうな晩餐。。。ですが、子どもが手伝い始める前に下準備をしておかないとアワアワになるので、大急ぎでやっぱりアワアワと5人分の分の下準備と段取りをして、子どもを前に立たせて手を添えて作業。
けっこう、戦場であります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜マシュマロ茶会 | トップ | ブログ開設13周年!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿