Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

席披き茶事 後日

2016年01月30日 | 茶道
楽屋話と、後日談を少々。

予習と、当日のスムーズな進行のために作ったアンチョコ。

カレンダーの裏に、とにかく順番とポイントが一目で分かるように作りました。書いて置いておいたらだんなさんも見てくれて、座布団の出し方などを練習(笑)。私の心積もりでは子どもに運んでもらうつもりでしたが、子ども、最初でまだ緊張★ 一枚も運びませんでした。

器は料理と併せてイメージして選んだので頭に入っていまさが、箸を間違えないよう、確認必須!
八寸の正面も、この時点で意識できていないと間違える。


お手作りのプリン

手土産にお持ち頂いた、お手作りのプリン。
時間がなく、帰り際タクシー待ちに一口ずつしかお召し上がり頂けませんでしたが、夜、家族できれいにぺろりと頂きました。疲れたところにおいしかった… ありがとうございました。


翌朝。残りの主菓子でテーブルお薄にしました。

ママさんが家族に一通りお茶を点てるのをみていた子ども。






ちゃんと持っています 手つきがバッチリ。ママさんビックリ。
生まれながらの天才茶人か!? という感じですが、ママさんのお化粧のマネをしてるのと同じレベルの行動ですね。お化粧のマネも、パフをちゃんと一度手のひらで叩いてから顔をこすったりしてますから
細かいところまでしっかり見ている子どもの観察力、前々から感じていましたが、改めて感心しました。


お茶会が名残り惜しくて、翌日は茶室の前は避けて、半分だけ竿を出して洗濯物を干しました。
ま、その翌々日からはめいっぱい広げていますが。

楽しかったでした。次はいつできるかなぁ。使わなくちゃね。がんばろー!
みなさま、今後ともよろしくお願いいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 席披き茶事 茶会 | トップ | 京焼 青蔦茶碗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿