
炉になったと思うとあっというまに肌感覚も寒くなってきました。
茶花にも、照葉を。
菊芋、紫式部、白式部、糸薄、花水木(照葉) です。
前回と同じ七官青磁の花入にいれた残りを、玄関に。

お稽古は、まだひざがいまひとつできちんと正座できないので、濃茶の通常のお点前を。
お稽古仲間の方たちは、お着物や、稽古用のお着物で。

お菓子は源吉兆庵さんの津弥栗。

それに長崎土産のお菓子と、お手作りのメレンゲです。

茶花にも、照葉を。
菊芋、紫式部、白式部、糸薄、花水木(照葉) です。
前回と同じ七官青磁の花入にいれた残りを、玄関に。

お稽古は、まだひざがいまひとつできちんと正座できないので、濃茶の通常のお点前を。
お稽古仲間の方たちは、お着物や、稽古用のお着物で。

お菓子は源吉兆庵さんの津弥栗。

それに長崎土産のお菓子と、お手作りのメレンゲです。
