Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

中置-お披露目

2013年09月25日 | 茶道
お稽古仲間の方のお一人が、旦那様の転勤で続けられなくなるとのこと。さらちゃんとも楽しく過ごしたので、お別れかと思うと名残り惜しいです。

さて、連休明け、資金繰り関係の手続きで終日家を空けたので、朝から多忙。洗濯、お風呂掃除、掃除機をかけ、作り置きおかずを作って、だんなさんの夕食をしたくして、お稽古へ。
風邪でダウンされていた方もフッカツして来られて、楽しい時間を過ごしました。

お点前は、中置で濃茶の通常と、お茶碗のお披露目を。
気温もすこし下がってきて、水をすこし遠ざけて。毎年ながら、中置の微妙~な季節感にはなるほどなぁと思わせられます。
お披露目では仕舞いつけのときのお茶入の場所が違います。通常の流れでいつもの場所の中央に置いてみて、「?」。違うんですね。正しく置いてみれば納得の納まりです。


お菓子は、お土産が集まって、京都のわらびもち、抹茶の生八橋、笹だんご。
わらびもちが、とろとろで~~~
もう、おいしく、いただきました。


茶花は、萩、藪蘭、遅れ咲きの金糸梅。
萩の株が枝を垂らしているようすを入れられたらと思ったのですが、欲張りすぎたかな~
茶花はどうも、その場でよりも、写真を撮ってあとから見ると「ここもっとこう・・・」というのが分かりやすいです。
金糸梅は、梅雨ごろ咲く花の遅れ咲き。夏の名残りっぽくなったでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越後湯沢 | トップ | 9月の野菜料理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿