ことしの十五夜はきれいにみえています。暑さが長引くためか、ススキの穂がまだぜんぜん出ていなくて苦労しました。月見団子と、柿やサツマイモやお豆腐を飾って、86のおばあちゃん、パパ、ママ、10歳の息子の家族4人でお月見。 . . . 本文を読む
ザクロソウをグランドカバー的に育ててみようかと、狭いところで試しています。
8月のはじめに、コニシキソウなどを抜いたあとに他からザクロソウをざっと移植しておいた…
根をあまり傷つけずに抜ければ、けっこう乱暴に移植してもたっぷり水をやっておけば着くようです。そういう意味では小さいうち、つまり根も短いうちのほうが移植しやすいかも。
20日ほどでこんなに! さすが雑草!
その後花を咲かせました . . . 本文を読む
イネ科の芽が目につくなぁと思いながら秋田へ帰省し、戻ってきて見れば。
メヒシバはそれほど嫌いではないのですが、程度というものが。放置するとメヒシバと、ハルジオンとコニシキソウの雑草地になってしまいます。
↓ 約30分。奥の植木エリアはまだ。
その反対、右側を、別の日に
↓ 同じく約30分
ウリクサ、ザクロソウ、スズメのカタビラだけを基本残し、メヒシバとコニシキソウ . . . 本文を読む
氏神さまの例大祭でした。
日にちをすっかり忘れていて、朝の式典にお呼びいただいていたのに間に合わない!!
急ぎ息子に玉串料を持たせて行かせましたが、受付で話が通じず、お祭りの花掛けを持ってきたと対応されて帰されてきてしまいました。
いかん。二人で出直して受付に話し、息子を参殿させて玉串をあげてきてもらいました。花掛けは後から再度出直し。もー来年は式典はお断りしようかなぁ。。。玉串料と花掛けとお囃子 . . . 本文を読む
親戚のお宅が、あれこれいろいろあって、自宅の1階の半分を短期で貸すことになりそうなので、片付けのお手伝いに行きました。同居の従兄弟は仕事が多忙。叔母さんはお元気だけれど、84歳なので、一人で片付けることを考えただけで気持ちが疲れてしまうようでした。それでウチの母が「あんた、今日なら行ってやれるんでしょ?」まぁでも運搬や大物の廃棄は頼めるとのことなので、必要なのは基本「仕分け」です。自分の物の仕分け . . . 本文を読む
急に北風吹いて、秋めいて感じられる日になりました。だんだん涼しくなる…?そうだといいんだけどーーーお稽古へ。秋の気配が感じられるお菓子がいいなぁと思ったら、「きせ綿」が。あら、もう数日で重陽なんですねぇ。重陽の節句は、友人のお誕生日ですよ。とか考えながら、森八さんの「被綿(きせわた)」です。菊の被綿というと真っ赤とか真っ黄色とか真っ白を思い浮かべますが、落ち着いた紫。渋いです。とても柔らかくて甘め . . . 本文を読む
急にチケットをいただくご縁があって、息子とふたり、歌舞伎座8月納涼歌舞伎に行ってきました。
以前母が行ったとき息子に聞いたら「行ってみたい」と言っていたので。そのときは平日の昼の部でしたが、今回夏休み中の夜の部だったので、息子と私が行ってみることに。
息子…初めてなので、それなりに「こういうものか」と興味深くはあったようですが、時間の長さに飽きる…。後半とうとう寝ました
まぁ、一般的な反応ではあ . . . 本文を読む
左右のツマミを曳くと、中のお菓子が見えてくる… かわいい包装です。お菓子は本家菊屋さんの琥珀糖です。先生ご主人のお土産で、もう一つはらほつ饅頭。こちらも黒糖の香ばしさに、好評夏休みで、息子も伺いました。「どのお菓子をいただく?」「金魚ー!」お点法は、長板で薄茶、台目で丸盆の盆点てをお稽古しました。盆点てで濃茶を自服。全く苦みがない、けど、旨みもあんまりない… という不思議な濃茶を練ってしまいました . . . 本文を読む
一週間留守にしたらば、庭はまた立派な雑草園になっていました
昨年ぎゃっ!となった砂利庭のコニシキソウが!
つまりこれ、成長が早いってことなのね~。帰省前にざっと抜いて、小さいのが残っている段階だったんですから。それが1週間で育つとこうなる。(わかりやすいよう彩度をあげています)
抜く。
曇り空だったからやってしまったけれど、汗だくです。。。 . . . 本文を読む
2018年に亡くなった義母の七回忌法要を、菩提寺の本堂で執り行っていただきました。
参列者は少ないものの、住職さんご夫婦でお声明をあげていただき、感激。
精進落としはすぐ隣の歴史ある料亭で… 桜並木のお花見に来たことがあるけれど中に入ったのは初めてです。
おいしいお料理をいただき、おしゃべりをして…。
こじんまりですが、よい供養になったかと思います。
. . . 本文を読む
帰省すれば松の剪定(笑)。
雨間いにちょっとのつもりだったので、ビフォーの写真を撮り損ねました★
幹も枝もこの10年でしっかりしてきたように思っていて、今年はすこし、枝ぶりを見せることを意識して剪定しました。
義母の法事でも、精進落としの席でそれぞれの植木の苦労話になる。。。
松の剪定、楓の剪定、椿の剪定…。
みなさんご苦労が絶えません
. . . 本文を読む
お天気が不安定で、急にざっとくるので、洗濯物の外干しは危険です。そうなると大きいものの洗濯は諦めモード…庭で木槿がよく咲いているので、ちょっとだけ生けてみました。だんなさんと息子は雨蛙に集合。親戚が庭で育てたという、食用鬼灯。ジューシー。初めて?の味でした。 . . . 本文を読む
結婚式で着た着物は吊ったまま、帰省してきました。台風5号と競争となりました。線状降水帯ができるかも、交通機関に影響もと連呼され、ヒヤヒヤです。私はバッグにレインポンチョとカロリーメイトと水筒を追加しました。東京駅でだんなさんは予定より1時間早い新幹線に席を換えました。動きの遅い台風が上陸したらしいと、スマホの台風情報で確認すると…むむむっ、もしや現在位置は…北緯同じ…すぐそこではないですか…汗、汗 . . . 本文を読む