日本共産党座間市議会議員もりや浩一のもりもりレポート

いつも元気もりもり!もりや浩一の活動の様子をお伝えします!市民の切実な声を出発点に活動します。

民主商工会さんのあきんど祭り~7月27日(日)のつぶやき

2014年07月28日 | 民主団体
座間の業者さんもはいっている大和民主商工会さんの、あきんど祭り、に参加しました。
「ブラック企業を社会問題化させた追及キャンペーン報道」に「JCJ賞」、すばらしいです。
こういったなかで赤旗日曜版が一部増えました。

日本ジャーナリスト会議(JCJ)は、「赤旗」日曜版の「ブラック企業を社会問題化させた追及キャンペーン報道」に「JCJ賞」を贈りました! 「具体的に企業名をあげ過酷な労働実態を追及し続けた報道姿勢は特筆に値する」との評価をいただきました。無法な働かせ方をなくすまで追及は続きます!

守谷浩一さんがリツイート | RT

座間の業者さんもはいっている大和民主商工会さんの、あきんど祭り、に参加。
目玉のマグロの解体ショー、とてもよかったです。その場で切り身とか握り寿司にしていました。
業者さんも横のつながりができて、とてもよさそうでした。
p.twipple.jp/0AJAz

2 件 リツイートされました

座間の栗原地区でひまわり祭り、

座間市観光協会をはじめ、地域の方々が暑い中がんばっています。
焼き鳥、焼きそば、かき氷なども大繁盛の様子でした。 p.twipple.jp/UWPem


日本共産党創立92周年記念講演会/「亡国の政治」と決別し、未来に責任を負う新しい政治を/志位委員長の講演 jcp.or.jp/akahata/aik14/…

この日7/15(火)に厚木基地にオスプレイ飛来、少しでも触れてほしかった、沖縄だけの問題と受けとめられてはダメ。

2 件 リツイートされました

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暴走政治への態度が争点にな... | トップ | 宣伝後半に「熱中症にならな... »

民主団体」カテゴリの最新記事