ベジガーデンとその周辺の草引きをしました。ベジガーデンにはアスパラガスやピーマンが植わっている程度で、そのせいで日陰になってしまうので他に植えても育ちが悪く、エシャロットがどうにか生えているといった状態ですっかり雑草地になってしまっていました。
昨日抜いたトマトをよく見たら
すごい大きさの芋虫?
右のほうが口で左の方がお尻?黒いフンが付いています。これは何の幼虫なのか、調べて見たらスズメガ?の幼虫のようです。昨日も1匹見つけました。そのままゴミ袋に入ってもらいました。 因みに青虫と芋虫の違いって?
キューリなどを抜いて空いたコンテナの土のゴミや根などを綺麗に取り除いて堆肥や有機石灰、肥料などを入れて混ぜ直しました。少し深い容器なのでミニの大根を植えることにしました。
大根を育てるのは初めてなのでどれだけ収穫できるやら・・・。