暖かな一日でした。壊してしまう予定の物置の整理を少しだけしました。有機肥料を入れていたのでゴキブリがいて過去にバルサンを焚いたりしました。3年ほど前の台風で扉が壊れてしまったので撤去して改めて屋根をつけたバックヤードを作る予定です。ガーデニング用品もありますがお教室を開くこともないので、これもできるだけ処分することにしました。
日差しが暖かかったので宿根のガーベラ(ガルビネラ)を植え替えました。宿根草用の縦長のコンテナに植えているのですが用土が減っているのと根が底まで回っていたので植え替えました。オレンジ色と白色の花の株はしっかりしていたのですが赤い花の分が一鉢元気がありませんでした。でも根も芽も生きているので植え替えました。地植えにしているガルビネラよりコンテナ植えの方が花付きがいいのはどうしてなのかな?手の入れ方、面倒の見方が違うのでしょうね。
今日は春菊を収穫しました。お鍋にちょうどいい量です。