goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

お花屋さんで買った方が

2020年05月05日 22時27分55秒 | 日記

クラウドファンディングで応援したお礼のチューリップが咲きました。四つ頂いた内の一つはご近所の方に差し上げました。元々は会場を飾るために栽培されていたものですから草丈が少し低いようです。綺麗に揃って咲き出しました。イベントが開かれていたら広い会場で大勢の人を楽しませたでしょうに・・・。おばあさん一人にしか見てもらえないからチューリップ達も咲いてはみたけど目を開いてがっかりしているのではないかな?何か愛おしく感じられます。

今日は台所の掃除(棚の配置換え)をしました。棚の扉はしばらく開けていなかったので何を仕舞っていたかも?缶詰が出てきました。蟹缶やホタテの缶詰がたくさん。多分、頂き物で勿体無いから特別な日にと思って取って置いた物ではないかな?全部蓋を開けて処分しました。勿体無い事です。久しぶりに缶切りを使いました。左手薬指が腱鞘炎で少し腫れている感じなので、ひどくならないかな?力仕事を控えないと・・・。

夕食の後に仏花を買いにイズミヤのお花屋さんへ行ってきました。仏花はスーパーで買うよりお花屋さんで買った方が長持ちしますから。

田んぼ道を歩いて行くと田植えが済んでいるところもあります。

 

だいぶ前に写真を撮ってこのブログにもUPしたことがあるオオデマリが随分大きくなっています。

木が大きくなってたくさん花をつけているので花は少し小さいように感じます。散歩の時に此処のこの花を初めて見た時「素敵だなあ!欲しいなあ!」と思って、しばらくしてから買って植えたのが数年前から我が家でも咲き出しているのですから、初めてこの花に出逢ったのは何年前だったのだろう?自分が年取ってるの当たり前やわ〜。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする