ここ何ヶ月はたった一人の参加の染色教室で甲子園まで行ってきました。お一人は足を骨折、もうひと方はお引越しだそうで先生とマンツーマンでの授業。先日、高島で買ったざっくりと織られた木綿の生地を先生と半分づつして染めました。私は先ず最初にオレンジ色に染めて、そのあと形状記憶合金で縛ってカーキー色に染めました。ちょっと派手になりましたが、面白いデザインのベストがあったので型紙を写させてもらって帰って来ました。先生は所々巻き上げ絞りをしてやはり形状記憶合金で縛って紺色に染められました。白と紺で爽やかな感じのものになりました。お互いどんな洋服になるかな?
甲子園は高校野球が開催されていて賑わっていました。
トラの試合の時とは雰囲気が全然違って道路は通行止めにもなります。今年は95回大会。100回大会の時もまだ甲子園まで来ているかしら?
駅前のスーパーの食品売り場も唐揚げやおつまみなどは少なくおにぎりがいっぱい並んでいます。黄色のシャツのグループが買い物されているので???胸の文字はSEIRYOでした。今日は大差で勝ったようで、ベスト4ですね。暑いから体に気をつけてガンバレー。