goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ハスを植える

2019年04月13日 22時35分25秒 | 日記

「ハスいっぱいプロジェクト」に参加するので水の森へ行ってきました。ハスの群生地からハスが消えてしまってから、水の森では参加者を募って大きな容器にハスを植えるイベントをされています。

研修等で話を聞いてからバックヤードへ移動して作業開始です。下準備は園の方でされていました。

田土60リットル、腐葉土5リットル、粒状化成肥料100g、有機石灰70g、被覆化成肥料70g

これらをよく混ぜ合わせます。

混ざったら水(約35リットル)を入れてこねます。お味噌の硬さくらいを目安に。

表面を平らに均して植え付け準備完了。

レンコンの先端を大事にして約15度下向きに植えます。レンコンが少しカーブしているので容器に沿って。

ラベルをつけ、押し込んだら表面を平らに。

 

底に1個と、先端の芽が伸びていく前方向に3個固形肥料を置いて作業終了。

すぐそばのプールに運ばれて行きました。7月には花が見られるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする