近江八幡の西川新吾さんのお宅のオープンガーデンがはじまりました。朝からお手伝いに行ってきました。
今年で9回目。
花は少し遅れているようで、モッコウバラもデルフィニュームも咲き始めたばかりといったところです。
今年はご自分がお書きになった本の他に雑貨や苗の販売もされています。(苗は殆ど無くなり、雑貨も完売の物が数種類あります)
午後になってから突風が吹き、やがて雷鳴と一緒に雨が降り出し小休止。といってもお客様はポツポツと雨の中を来られます。雨宿りを兼ねて雑貨や本を見てもらったりしていたら3時過ぎには雨も止みましたが、風が冷たく肌寒さを覚えました。雨が上がると又少しお客様が増えましたが西川さん曰く「例年、初日はもっと多い」とのことですがそれでも500名以上の方が見えました。
5月1日の読売新聞に新吾さんの人物紹介の記事が大きく載るそうです。ケーブルTVも5月1日に放映されるとか。