愛知川宿ののれんアートの作品を搬入してきました。
赤い方は縫い絞り染めでスレン染料で染めました。黒い方は型紙でステンシルしました。
搬入先は愛知川の駅に隣接しているコミュニティーセンターで、車では1時間以上かかります。
R8号線からは少し東へ入った所ですが8号線自体が琵琶湖からはだいぶ東に通っています。
帰りに久し振りに川嶋種苗に寄ってきました。新しい種類の植物を見て回るのは楽しいですね。もう買わずにおこうと思っていましたが結局カラーリーフを少し買ってしまいました。
湖周道路の白鳥川の交差点横の畑にヒマワリの見本園の様なのを見つけて車の中から携帯で撮りました。
ちょっと判り難いですが、背が高い物、低い物、花色が黄色の濃淡、赤いもの等結構な種類が見られました。
暖簾を搬入出来てホッとしました。この歳になると目先の事から一つずつさっさと片付けて行かないと。今週も又忙しくなりそうです。