「梅一輪 一輪ほどの暖かさ」という句がありますが、たった一輪の梅の花を見つけほんの少しの春を感じました。つぼみは今にも咲きそうな風に膨らんでいますから明日になればパーッと一斉に咲くのではないでしょうか。
ガーデニングサロンで2010年の2月に菌を植えつけた原木からシイタケが出ています。
原木がもうボロボロになっているのもあるのでもう出ないと思っていましたが出ているのでビックリしました。これが最後かな?バターで焼いていただきましょう。それにしても2011年の秋から15年春まで5年間も採れるなんて。他の方はどうかしら?初めて収穫したのが2011年11月末で、シイタケってちょっと気温が低い時に出るのだという事を知りました。