姉に頼まれていたベルトを修繕しました。金色と銀色の金属とグレーの革(合皮)の三つ編みなのですが、
その合皮がニチャニチャになっていたので新しいのと代える作業です。
黒の革の肩ひもをかわりに使いました。
出来上がりました。
庭にコゲラが来ていました。
手前の木はキクモモで、とまっている木はマルベリー(クワの木)です。キクモモは老化しているのか?虫が入っているのか?少し元気がないのがコゲラが来る理由かな?
姉に頼まれていたベルトを修繕しました。金色と銀色の金属とグレーの革(合皮)の三つ編みなのですが、
その合皮がニチャニチャになっていたので新しいのと代える作業です。
黒の革の肩ひもをかわりに使いました。
出来上がりました。
庭にコゲラが来ていました。
手前の木はキクモモで、とまっている木はマルベリー(クワの木)です。キクモモは老化しているのか?虫が入っているのか?少し元気がないのがコゲラが来る理由かな?