光子さんにタマネギのお漬け物をいただきました。結構大きくて「お召し上がり方」は書いてありませんでした。くし形に切り、1枚ずつはがしてそのまま食べてみました。ピクルス程酸味は強くなく全体に薄味と言ったものでした。お漬け物というと意外に塩分も多いですが塩分も控えめ?ちょっと物足りなさを感じました。1個全部戴けるわけでもないので残りを元々のつけ汁につけて冷蔵庫で保存。
残りの分は生野菜のサラダに入れていただきました。お漬け物として戴くならもう少し味が濃い方が良いかも知れませんが、丸のままのものの芯まで味付けしようとすれば相当濃い味になってしまうかも?
今日のお昼のお葬式でいよいよ顔を見るのも最後。戦前、戦中、戦後を誰一人欠けることもなく育ち生き抜いてきた5人の姉妹もとうとう一人欠けてしまいました。元気な身体を授けてくれた両親に感謝すると同時に姉の冥福を祈りたいと思っています。