経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

そうじのやり方。<3,336本目>

2010-10-17 04:58:00 | ひとりごと
きっと明治生まれだったおばあちゃんが知れば笑い飛ばしてしまうでしょう。

「お聡怩フ“本”なんてあるんだねぇ~。
毎朝、“普通”にやることでも本になるのかい?」

って感じでしょうか・・。

なぜ、本になっているかです。
本になっているということは、それが「できていない」からなんです。

もう少し突っ込んで言えば、
「やりたいけどできていない、だから“やり方”が知りたい。」
のです。

きれいな状態に「戻す」ことが聡怩フ鉄則です。
ただ、そのきれいな状態がイメージできていないと、
戻せないのです。

こまめに戻すにしても、
“正常化”がなければいつまで経っても、迷うばかりです。

そして、悪循環パターンが、「一気に戻そう」とすることです。

テーブルの上なら上だけ、
本棚なら一つの本棚だけ、
プリンター周りならプリンター周りだけ、
とテーマ設定すると片付きやすいのですね。

または、
名刺なら名刺だけ、
お手紙ならお手紙だけ、
本なら本だけ、
などテーマ別でもいいでしょう。

いずれにしても、手をつけなければまた“地層”のように書類や郵便物が溜まっていくだけです。

地層が崩れて“雪崩”になればさらに悲惨な状態になります。
ちょっとやってみましょうかね。











好天@豊橋祭り。
お休みの方もそうでない方も楽しむ日曜日に来てくれてありがとうございます。