
CanonEOS5DMarkII+LeitzSummicron-R35mmf/2.0(1st)
近所にある大きなお寺。
ここらへんは元々世田谷城の圏内であったらしく、隣に城址公園があります。
近所の世田谷八幡から結構遠くにある勝光院まで世田谷城のなかにあったらしく
そういわれると結構広かったんだな、と思います。
もちろん城下であったため、住んでいないと方向がわからなくなるのは
各城下と同じで、意図的に道が入り組んでいます。
もっとも、世田谷城についてはわかっていないことが多く
私の書いたことも一説に過ぎません。
この豪徳寺にしろ勝光院にしろ隅々まで手が行き届いていて美しく管理されており
写真を撮るにも散策するにもうってつけの場所であったりします。
レンズはLeitzSummicron35mmf/2.0(1st)。
このレンズは精度の高い絵を写すのですが、
少し使い方を変えてやるとこのような
オールドレンズ然とした魅力的な絵を作るのが不思議なところです。
其故手放せず、またなんとなく携帯してしまう不思議なレンズであります。