goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

千葉県南房総市和田町和田漁港2011年07月02日04時22分52秒

2011-07-09 00:33:39 | Conan EF16-35mm f/2.8 L II USM
_MG_7440.jpg
CanonEOS5DMarkII+EF16-35mm F2.8L II USM
凪いだ海は美しくあさを映し
夜闇は空をそめる

その瞬間なにを考えていたか、まったく憶えていない。



鯨の解体の写真は、
あまり芸術的ではなく、説明的な気がするので、あれでおわり。

ただ、できたら皆さんも一度、観に行ったほうがいいと思う。
ちなみに私は捕鯨を、罪深いとは思わない。
私はステーキが好きだけど、鯨もいわしを食べたろう。
せいぜい、そんなところだ。

しかしそれにしても、美しいところだった。


千葉県南房総市和田町和田漁港2011年07月02日04時28分18秒

2011-07-04 23:05:17 | Conan EF16-35mm f/2.8 L II USM
_MG_7458.jpg
CanonEOS5DMarkII+EF16-35mm F2.8L II USM
暗闇をきりさく朝焼けは夕焼けとは違って
なにか生命の高揚感みたいなものを感じさせ
しかし同時に静寂をも内包している気がして
そのふところの深さにすべてを忘れさせられてしまい
ずっと、そのひかりが消えるまで眺めていたりしてしまいます。

なぜこんなところに早朝にいるのか
また、めずらしくズームレンズばかりを持ち出した理由は次項へ。


東京都中央区勝どき方面2008年12月25日16時37分02秒

2011-03-22 00:23:31 | Conan EF16-35mm f/2.8 L II USM
IMG_2855.jpg
CanonEOS5DMarkII+EF16-35mm F2.8L II USM
以前通っていた聖路加ガーデンの展望台ですが
昨年の七月で閉鎖されてしまっていたそうで。

狭い場所だったのですが、景色がよくて
東京の絶景を見られる場所だったのに...残念です。

ですがじつは、通っている人間から見ても、致し方ないなと感じていたのです。
とにかく、カメラマンのマナーが悪すぎた。
大型の三脚を固定して、撮影もせずに談笑をしているカメラマンもいれば
注意をされたら「お宅、何様?」と逆ギレするのまで居る。
そのカメラマン達が話すのを聞いていると、
「どこそこの場所は三脚が使えなくなったからもう駄目だ、だから此処に~」
とかそんな内容で、びっくりというかなんというか。
自分たちが撮影現場を潰して歩いているのです。

しかも、なんというか...
そういうマナーの悪いカメラマンの大半が、
イイトシの、50代後半以上の方だったりすることが多く...。

そのうちこの、聖路加ガーデンも三脚禁止になったのですが
別に監視が居るわけでもないので、ルールを無視して使う輩が。
私は一言多いタイプなのでそれに対して注意すると、
舌打ちしながら片付けるのはいいほうで、無視されたり喧嘩売られたりで
結局、イヤな思いをするので足が遠のいてしまいました。

その閉鎖を知ったのはじつはお恥ずかしながら昨日今日というわけですが
なんというか...必然ではあったのですが、やはり残念なきもちが強いですね。

これが良い行為なのかどうかわかりませんが
やはり、マナーの悪いカメラマンに対してはちゃんとその場で注意しよう、と
改めて、強く思いました。そうしないと、せっかくの撮影場所が消えてしまう。

また、自分もいままで以上にまわりに気を配って撮ろう
そう、思いました。