goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神奈川県横浜市保土ケ谷区一丁目方面2016年04月17日18時17分45秒

2016-05-04 23:07:15 | BAUSCH&LOMB BALTAR 50mm f/2.3

Sonyα7RM2+Bausch&LombBALTAR50mmf/2.3
写真展用の撮った写真ですが、使わなかったモノを。
BALTAR50mmf/2.3のびっくりするほどシャープな部分をよく表せたとは思うのですが
その方向性に、あまりにも寄り過ぎた感があったので、ボツに。
もうちょっと主題をしっかり決められたらよかったのだけど。

一点、BALTAR50mmf/2.3の写真を写真展に展示してあります。
よろしければ、是非。

しかし、なんで左右の水平線の切れ目付近だけボケているのだろう。
他の写真でも稀に、この様な事になります。
しかし、こうはならずにシャープなままの事もあります。
ボケ方にクセがあるんですかね。
なかなかに悩ましいです。


神奈川県横浜市中区横浜港大さん橋国際客船ターミナル2013年04月13日17時44分06秒

2013-04-16 16:15:01 | BAUSCH&LOMB BALTAR 50mm f/2.3

CanonEOS5DMarkII+Bausch&LombBALTAR50mmf/2.3
私がポートレイトを撮るときは、あまり指示を出しません。
そのかわり、コンセプトというとか意思というかそういう、
もっと大きくて曖昧な「価値観」みたいなものを相手に伝えるようにします。

ポージングとか演技とか、そんなものを撮っても

仕方ないとは言わないのですがしかし
人間の魅力って本来の美しさで、作られるものではない。
いや、作れるものではあると思うのですが、例えば吉永小百合の演技や
ヴァネッサ・パラディのポージングを要求するのはどうかなと。
しかしそんなことできなくても、
笑顔や仕草の愛らしさは誰にでもそなわっているもので、
まずそれをひきだす、そして撮る。

また別の、もう一段上のステージがあるのかもしれませんが
いまはまだ、そんな感じで。

この子とは、じつはちゃんと撮るのはこの日がはじめてだったのですが
結構良さげに撮れていました。

むずかしそうに書きましたが「きごころが知れる」
というのでしょうか、それが結構大切なんじゃないかなーと、思うのです。

【寝ろ】ブログ【ストーン】
http://ameblo.jp/nerosuto/


神奈川県北鎌倉東慶寺2013年03月09日14時48分42秒

2013-03-09 22:01:22 | BAUSCH&LOMB BALTAR 50mm f/2.3

CanonEOS5DMarkII+Bausch&LombBALTAR50mmf/2.3
花桃さんが自分で、ここで、こうして、こう撮って!
というので、撮ったら結構よさげで。

ほら、私達って「自然」とかそんなの求めるじゃないですか。
特に私は。だから自分ひとりじゃこれは撮れない。絶対撮れない。

それがなにか無性に、うれしくて。

教わる、学べる。
こんなうれしいことは、ないですね。


東京都和田倉噴水公園2013年02月06日14時24分56秒

2013-02-07 23:08:20 | BAUSCH&LOMB BALTAR 50mm f/2.3
_MG_5568.jpg
CanonEOS5DMarkII+Bausch&LombBALTAR50mmf/2.3
先程NEX-5Nを起動したところ、無事起動致しました。
多分、水かなんかが入ってしまったのでしょう。
防湿庫に叩き込んで一晩おいたら。
怖いのでしばらく防湿庫に入れておこうとおもいます。

私は、本当に道具を乱雑に扱うタイプで、あまり大切にしません。
それはただ単に性格だと思うのですが、
道具を愛でるばかりに本分を見失うことは無さそうなので、
まいっか、と思うようにしています。

「まいっか」というのは友人が教えてくれた言葉で
もちろん教わる前に知ってはいたのですが、
その言葉を意識することによって、なんというか...
万事において、あまり妥協できない私が袋小路に陥ったときに
そこを脱出するひとつの足がかりみたいなものになってくれています。
教えてくれた友人も、そんな使い方をしていると言っていました。

「まいっか」

人を許したり自分を許したり、
魔法の言葉だなって、よく思います。

プラグインはExposure 4-FUJICHROMEベルビア50。
もうちょっと、まいっかって思えるようにしようかな。


神奈川県川崎市高津区二子一丁目方面2013年01月15日16時17分01秒

2013-01-15 19:20:58 | BAUSCH&LOMB BALTAR 50mm f/2.3
_MG_5040.jpg
CanonEOS5DMarkII+Bausch&LombBALTAR50mmf/2.3
雪が降りました。

私は表題に地名や撮った日付けを入れるのですが
これは多摩川の川の上、さてどうしましょうか。

一応、まだ越えていなそうなので、神奈川ということにします。
向こうに見えるのは二子新地で、その名の通り
過去には歓楽街があったらしいです。
もっともいまは、名残りのように料亭が一軒あるだけですが。

この電車は、大井町線ですかね。
二子玉川から東に向かうのにはこの大井町線と渋谷へ向かう半蔵門線があって
方向によって使い分けられるので、なかなかに便利であったりします。
大井町線は、りんかい線へも乗り入れてますし、
ハブステーションとしてはなかなか便利な場所であります。
しかし見ての通り、いなかですw