goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東京都世田谷区田園調布一丁目丸子橋付近2013年04月28日16時26分06秒

2013-05-01 07:11:00 | SchneiderKreuznach APO-Componon HM 4/45

CanonEOS5DMarkII+SchneiderKreuznachAPO-CompononHM4/45
穏やかな風と、美しい空。
人々は笑い、これが平和というものか、と撮りながら思った。
.
.
ここで数時間後、老人が川に飛び込んだらしい。
なにがなんだかわからない。

人の一生というものの根底に渦巻く何か
それを、美しい空は、けしさることができなかったのだろうか。
手が届かないというのは、悲しいことだなと、思う。

御冥福を。

東京都世田谷区玉堤一丁目付近2013年04月28日16時00分08秒

2013-04-30 21:14:23 | SchneiderKreuznach APO-Componon HM 4/45

CanonEOS5DMarkII+SchneiderKreuznachAPO-CompononHM4/45
私が風景写真が好きなのは、
他人をあまり気にせずにひとりで、あーでもないこーでもない撮れるからで
この一枚を撮るのにかなりの時間、それをしていました。
そういえば引っ越してはじめて多摩川を南下したのですが
少しだけ自分の見る目が変わっていて、それが新鮮でした。
なんというのかな、見慣れてしまう短所も感じました。
しかし見慣れて「普段」が抜けたので、被写体に気づくのも早くなり、
一長一短ですね、こういうのは。

しかしまぁ、
写真をはじめた頃には「絶対無理だろこんなの」と思っていた菜の花を
気がついたら撮れるようになっていたので、
写真自体はなんとなく巧くなっていてくれそうです。


神奈川県横浜市みなとみらい21方面2013年02月10日17時24分49秒

2013-02-15 21:53:45 | SchneiderKreuznach APO-Componon HM 4/45
http://kura3.photozou.jp/pub/445/1027445/photo/169245907_org.v1360931942.jpg
CanonEOS5DMarkII+SchneiderKreuznachAPO-CompononHM4/45
高層から撮った写真は色々写っていて
あとで「あ、ここ行ったことがある」とか「あ、こんな所があるんだ」とか
色々見て楽しめるのがいいな、と。
そこらへんの意図が私を高画素なカメラや高性能なレンズを求めさせるのですが
だから普通の人がそれほど高画素を求めないのも、わかるのです。

利用価値がわかってこその、適材適所ということで。

しかしそれにしても、横浜は楽しく、美しい街ですね。
次は、ちょっと違う装備で行ってみよう。


神奈川県京浜港横浜区方面2013年02月10日15時34分27秒

2013-02-10 23:18:15 | SchneiderKreuznach APO-Componon HM 4/45
http://kura1.photozou.jp/pub/445/1027445/photo/168783628_org.v1360505177.jpgg
CanonEOS5DMarkII+SchneiderKreuznachAPO-CompononHM4/45
色々書こうと思ってたんです。
レンズに表現力とか立体感なんていらない、
そんなもの作り手が、撮り手が作り出すから性能の良いレンズをよこせって。

でも、解像度が高い、再現性の高い高性能なレンズだと...
こうなるんですね。写真は難しい。

よく「カリカリにシャープ」なんて言葉使いますけど
これ...なんだろ...ソリッドすぎてちょっとその、むずか...。

ま、そういう筆、レンズということで
なんとか使いこなそう。