goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第十回 ノンライツRF友の会写真展「吾唯知足」

2016-05-03 02:29:16 | 告知
吾唯知足SY修正後入稿用表
第十回 ノンライツRF友の会写真展「吾唯知足」
またしても、写真展の告知です。
最早定例ともなります、日本カメラ博物館JCII CLUB25での展示。
わたしは風景とスナップを八点。
今回は新しい人も入ってポートレイトも多いので、
私は自由に、風景を撮ってきました。
作品はいずれ、ブログにも載せようと思うのですが
今回はプリントに、いつも以上にちからを入れたので
もしよろしければ、会場で閲覧して頂ければと思います。

日時:平成28年5月3日(火)より
   平成28年5月8日(日)まで
   午前10時00分~午後6時00分
会場:日本カメラ博物館JCII CLUB25 (〒102-0082 東京都千代田区一番町25 B1F 電話:03-3263-7110)
展示分野:写真
展示内容:風景写真からポートレイトまで
全作品数:合計70点
入場:無料
参加者:神原武昌 谷雄治 原昌宏 宝槻稔 諸田圭祐 山田淳 ヨシモトシンイチ 渡辺和哉 市川泰憲(特別参加)


ノンライツRF友の会とハービー山口 写真展「 -それぞれのα7- 」2015年06月19日11時00分00秒

2015-07-03 22:30:00 | 告知

Sonyα7R+CarlZeissDistagonT*2.8/21ZE
ノンライツRF友の会とハービー・山口 写真展「 -それぞれのα7- 」
日時:平成27年6月19日(金)より
   平成27年7月02日(木)まで
   午前11時00分~午後7時00分
会場:ソニーイメージングギャラリー
(〒104-0061 東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル6階)
TEL : 03-3571-7606
開館時間 : 11時~19時
入場:無料
参加者:
谷雄治
永島明
宝槻稔
山田淳
渡辺和哉

SPECIALGuest
ハービー・山口
市川泰憲

なんか、写真展の告知ばかりですみません。
昨年末からずっと、5月の写真展とにかかってまして。
ウェブで発表するのも楽しいのですがこういう、
印刷して見ていただくという機会も楽しいもので。

印刷は印刷で、難しいです。

もっとも今回は、メンバーの谷さんの所でドカンと一発。
ものすごい大きなプリントでお見せできるので、よろしければ、是非。

ギャラリートーク開催のお知らせ
下記二回、開催予定です。ふるって御参加下さい。
http://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/detail/150619/
入場無料/事前予約不要
会場:ソニーイメージングギャラリー銀座

第一回『ノンライツRF友の会とハービー・山口』
日時:2015年6月20日(土)15:30~16:30
出演:ハービー・山口氏、市川泰憲氏 ノンライツRF友の会(谷雄治、永島明、宝槻稔、山田淳、渡辺和哉)

第二回『作者と語る会』
日時:2015年6月28日(日)16:30~17:30
出演:市川泰憲氏 ノンライツRF友の会(谷雄治、永島明、宝槻稔、山田淳)


第九回 ノン・ライツRF友の会 写真展2015年04月28日10時00分00秒

2015-04-28 10:00:00 | 告知

Sonyα7R+VoigtlanderNOKTON35mmF1.2Aspherical
第九回 ノン・ライツRF友の会 写真展
「写真の糧 -それぞれの道を求めて-」
日本カメラ博物館 JCII CLUB25
2015年4月28日 火曜日~5月10日 日曜日
10:00~18:00
佐藤かな子 神原武昌 谷雄治 永島明 原昌宏 宝槻稔 三橋郁夫 山田淳 渡辺和哉

ブログも開店休業状態で、すみません。
写真展のために、昨年からずっと頑張っていました。
このあとにもう一回、写真展があります。
私がスライドショーを落とさなければ、6月中旬よりソニービルで。
と、つまり切羽詰まってまして、これ書いたら作業再開です。

この画像は、デジカメWatchにも掲載されたものです。

第9回ノンライツRF友の会写真展「写真の糧 -それぞれの道を求めて-」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/20150423_699192.html
デジカメWatch掲載にあたり、担当の方にはかなり手をかけて頂いたと感じています。
本当にありがとうございます。


第八回 ノン・ライツRF友の会/新宿西口写真修練会 写真展2014年02月04日10時00分00秒

2014-08-05 12:19:14 | 告知

第八回 ノン・ライツRF友の会/新宿西口写真修錬会 写真展
Bright Light Photo Life!
ア・カ・ル・イ 写真生活
日本カメラ博物館JCII CLUB25
2014年8月5日(火曜日)~8月10日(日曜日)

というわけで、グループの写真展が本日から開催されています。
ポートレイトばかり、8点、私の写真は、表題に沿ったものになっています。
他の人は、知りません(苦笑

私は前回の写真展打ち上げの際、
深川精密工房氏がテーマを決める場面に立ち会っているので
そのときに思い浮かんだ、アカルイともア・カルイとも
様々に取れる写真を撮ろうと思いまして。
その時に思い浮かんだのが、前に女友達とカメラを持って
散歩に出たのが楽しかったので、それを写真にしてもいいかな、と。

結果カメラをさげたポートレイトを。

それを昨日、展示してきたのですが今回は
額装をせずにマットだけで仕上げてみたのですがこれが失敗で、
やはり安っぽい感じが出てしまって、反省というか、なんというか。
元々、写真自体の色味やなんかがまったく違うので
今回は「外見は気にせず写真一枚一枚を観て頂く感じで!」
と思ったのですが、そこが最後に問題点として、出た感じです。

と、問題点はあるものの、展示でJCIIの方々が頑張ってくれて
特にライティングなんかはいちばん手を入れてくれて
「そこだと、この子に光が当たらないから」と
この子、と呼んで感情移入して、一所懸命やってくれました。
写真を褒められるよりなにより、いちばん嬉しかったです。

そんな感じの写真展に、私は土日、居るつもりです。
宜しくお願い致します。

追記:私の写真のキャプション。
神奈川県横浜市中区海岸通大桟橋2014年06月29日17時39分56秒
東京都品川区東品川二丁目T.Y.HarborBrewery 2014年07月12日16時54分24秒
東京都渋谷区宇田川町2014年07月21日14時49分36秒
東京都港区六本木六丁目 六本木ヒルズ大展望台2014年07月30日17時20分18秒
神奈川県鎌倉市腰越二丁目付近2014年07月13日18時29分25秒
東京都渋谷区神宮前三丁目DESIGN FESTA GALLERY2014年06月21日14時53分48秒
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢東町五丁目付近2014年07月18日12時46分13秒
東京都千代田区丸の内一丁目付近2014年07月30日15時02分42秒

作品対応もなにもしてないのは、わざとです。


第七回 ノン・ライツRF友の会/新宿西口写真修練会 写真展2014年02月04日10時00分00秒

2014-01-31 22:07:11 | 告知

第七回 ノン・ライツRF友の会/新宿西口写真修練会 写真展
Happy photographs save the world 「楽しい写真は世界を救う」
日本カメラ博物館 JCII CLUB25
2014年2月4日 火曜日~2月9日 日曜日
10:00~18:00(最終日17:30終了)
大沢弘 神原武昌 楠見聡 谷雄治 永井明 原昌宏 東風 宝槻稔 三橋郁夫 山田淳

ブログ、お返事も放置しててすみません。
ちょっと全力投球していました。

私は結果的に七点、写真を持ち込みました。
ただ、展示できるかどうか微妙なので、減ってたら「無理だったか...」と思って下さい。
テーマは「楽しい写真~」ということなんですが、さて困った。
DMに使った写真は楽しそうですが、コレを使うのはちょっと...と。
色々考えた末、自分が撮った時に楽しかった写真をチョイスしよう、と。
私にとって楽しい写真というのは、なんだろ...そうですね...
やっぱり被写体が美しい時が楽しいですかね。テンション上がります。
あとはちょっと考える所もあって、
今回はほとんど、裏磐梯で撮影したものになっています。
私の写真を見て、もっとみんな福島に行ってくれたらいいな、と。

そんな感じで私は土日、8日9日に会場に居る予定ですが、
もし居なかったらお茶をしている可能性があるので
TwitterかFacebookかmixiか、なにかで御連絡頂ければ。

私も他の方の写真を見るのが楽しみです。
それでは、会場で。