
CanonEOS5DMarkII+CarlZeissDistagonT*2.8/21ZE
兼六園は日本一、といっていいほどの美しさを誇る庭園だと思っていて
私はこの庭園のためだけに、金沢に寄って時間を作ったりします。
地面の苔ひとつとっても手が入っていて、木の葉一枚一枚を丁寧に取り除いたりする姿をみると
感動というのはこういう細かな配慮からうまれるのだと、改めて感じさせられます。
私はそんなことをしている場所を、他に一箇所しか知りません。
その、最たるものが雪吊りで、
この作業の細やかさ、丁寧さはやはり、感嘆に値すると思います。
それを、私のテイストで撮ってきました。
といってもじつはリベンジで、かなり前に他の道具で撮ったのですが納得いかず
そのためだけに、このCarlZeissDistagonT*2.8/21ZEを買いました。
で、使いこなせるようになってやっと、納得いく絵が撮れました。
このあと、時雨亭で抹茶を頂き、
平日であったので客が私ひとりであったのをいいことに
普段公開しない部屋や、庭園などを案内して頂きました。
かよってると、いいこともあるもんですね。
その素晴らしさは、またいずれ。
今回は素晴らしさにほだされて、ほとんどマトモに撮れていませんでした(苦笑
これじゃあ、ダメなんですよね。
もっとも、これでまた金沢へ行く理由ができたわけなんですが...