goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

moon

おでんといえば

なんだかんだで、やっぱりお仕事の体育の日。
昨日から夕食は作らんぞ!と決めていて
と言っても、前の日に作るだけなんだけど。
シーズン初の「おでん」

いつも行くお肉屋さんで
すぐ完売してしまう「牛スジ」を手に入れる。
具材は特に珍しいものもいれないし
関西風のうっすーい色のおでんが、
我が家のおでんだけれど。

娘が大好きなこんにゃくに関しては、3種類。
板に結びにねじり。
小さい頃、好き嫌いの激しい彼女が、
なぜかこんにゃくだけはたくさん食べたので
私はこんにゃくには絶大の信頼を置いているのだ。
栄養もカロリーもないんだけどね。
食べない子が食べるってだけで、いいんです。ほんと。

今日も、こんにゃく完売のはず。。。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

u-mi
うわぁ
明治生まれのおばあちゃんですか。
煮物、美味しそうだ。
確かに、中高生はお肉大好きですもんね。
それを自分で作るのは、おばあちゃん孝行です。

私、5人家族だったので、
まず二人分の量がわかんないし。
闇に葬られた料理も山ほどあります。
いろいろやって、魚は塩焼きが一番美味しいと気づくのです。
もちろん切り身。

新婚さんのこと笑えませんわ。
胃袋掴めず、だな。

徹底的に不摂生って。。ま、そのための飲まない週なんですね。
汗をかいて、体外にアルコールを出そうとするんでしょうかね。

私は弱くなっちゃって、量は飲めなくなりました。
すぐ頭痛くなります。
なんで、なるべく休み前に飲んでます。
で、なるべく子どもが帰って来てから、を心がけてます。
根無し草
環境と
好きだったんでしょうね。明治41年生まれの
祖母に育てられたんでこのぐらいの年齢って
煮物とか入ってるのイヤじゃないですか。
で、自分で作るようになり、今に至ると。

飲まない週を作ると夏場わかる事があります。
汗があまり出ないんですよ。で、それが明けると徹底的に不摂生する日にするんです(爆)

そういえば昔、会社の同僚で新婚になった
とたん弁当を持ってくるようになったのがいて
中を見てみると、冷凍の唐揚げ、フライドチキン、でご飯がなんか黄色くなってたのを持ってきてました。
彼らは結婚3年目で離婚しましたけど・・・

u-mi
中学から?お弁当?
すごい!料理がすごく好きか
環境がそうだったのか。。。
いい子だ。

うちは、私が作ってる間はダメでしょうねぇ。
必要になればきっとするでしょう。
私は、結婚するまで、母と祖母に頼りっきりで、
ほんとーになんもできませんでしたので。
自慢できることじゃないですね。
今でも、お弁当作りはレンジがなくては生きていけません。

飲まない週、なんですね、飲まない日を作ってる人はよくいますけど。
私はお菓子なしの週とかつくろうかなぁ。

根無し草
男の料理は
基本でしょ実際。
何も出来ない男って信じられないです(笑)
中学の時から弁当作ってましたもん。
残念な事にモテキはもう来ないんじゃないかと(爆)

思うに料理も何も出来ない男ほど早く結婚する
確立が高いと思います。

僕も安酒ばかりです。たまのハレの贅沢というかそういう時ぐらい。
昔はウイスキーもブランデーももっと高かったですしね。
シャンハイボール以外といけるでしょ??
これでも月に一週間飲まない週というのを
作ってるんです。で、後は大いに飲むと・・・
u-mi
実は私も
こんにゃく好きなんで取り合いしてます。
お料理は何でもできるんですね。
それは、素晴らしい。根無し草さん、モテるでしょうねぇ。

お酒飲む人って、食べるものでお酒も変えますよね。
私もお酒好きなんで、わかるんですが、
飲めない人には理解できない、と職場で言われました。

もっとも、安ワインと缶チューハイばっかりの私が偉そうに言うことじゃないですが。
あ、シャンハイボール、美味しかったです。

楽しいお酒はいいかと思いますよ。
飲み過ぎにはご注意を。
根無し草
珍しいですね
こんにゃくは砂下ろしとか言って内臓には
良いのでいいんじゃないですか。それにおでんは低カロリー、高タンパクなので。

一人でいるとおでん作るのも躊躇します。
一応料理は何でも出来るんですけどね。
出汁を濁らさずにじっくり煮るのは以外に
難しいし、少量で作っても美味しくないので多めに作るんですけど。
大根はこれからですね。いいの出るのは。

僕も週末はおでんにしようか。ビールに熱燗、
芋焼酎のお湯割り、飲むのばっかり(笑)


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事