母から伝授のちらし寿司は娘も大好き!
私も大好き!
残ったちらし寿司はいなりずしにして、
いえ、おいなりさんです。関西ですからねー

テーブルにおいておくと
どんどんなくなります。
もちろんすし揚げは三角です。関西ですからねー
そして今日はもう一つ春の便りが届きました。
姑から届いた新子(いかなご)の釘煮。

神戸名物だけど、わたしの母はこれが苦手。
私のおばあちゃんに代わって作ってくれるようになったのは
なぜか姑でした。
私が結婚した当時は神戸以外の土地では
新子(いかなご)はなかなか
手に入らなかったのだけど、
今やこの時期は西宮でも宝塚でも手に入るようになったのです。
流通、やるじゃん!
新子(いかなご)は春の初めのこの時期だけのもの。
柔らかくて美味しい!!!
そして大量!!

でも、これすぐなくなります。
ごはんに釘煮、旨しです。

