goo blog サービス終了のお知らせ 

moon

運動会

娘の運動会であった。

日陰でじっとしていると寒いくらいの秋模様。
ともかく晴れてよかった。

本人的には多分あんまり力の入っていない運動会。
早く走ろうとか言う気持ちは皆無のような人である。

その、速く走るべしリレーは如何に・・・
おーっ、去年よりましじゃん。
抜かされるのも一人だけだったし。
それもこれも、前後の子がすごーく頑張ってくれたおかげである。

棒引きが案外面白かった。
1度に7組の競争なんだけど。。

棒に集まる子ども達。
追いつけないわが子。。早く棒を持つのよーって感じ。
どうやら、自分のチームに決着がついたら
負けそうな友人チームに加勢していいようだ。

そのわらわらと棒をめがけて集まってくる子ども達が
ポニョの妹達のようでかわいかった。
最後には葡萄の房みたいにも見えていたわ。
ここでも集まる仲間に押しのけられて棒から飛び出してきたけれど。。
またなかに入っていった。

全体では娘の赤組はまけちゃったけど、たのしかった、、。 

若干、競技やプログラムに変化があったり
例年、日曜日にあった運動会は
土曜日の開催にかわったり、校長の頑張りも若干見れたのかなぁ。

音楽は「ごくせん」と「ルーキーズ」が今年の曲だったよう。。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

u-mi
運動会はドラマやねぇ。全身力みっぱなしな子から脱力感たっぷりの子まで。かわいいわぁ
みぽりん
運動会♪
うちも棒引きが 最高やった。
あんな単純な競技やけど、体力・知力・協力の運動会大原則を兼ね備え、まさに葡萄のようなかわいらしさまで表現する!
王道だね^^。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子育て」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事