娘の運動会であった。
日陰でじっとしていると寒いくらいの秋模様。
ともかく晴れてよかった。
本人的には多分あんまり力の入っていない運動会。
早く走ろうとか言う気持ちは皆無のような人である。
その、速く走るべしリレーは如何に・・・
おーっ、去年よりましじゃん。
抜かされるのも一人だけだったし。
それもこれも、前後の子がすごーく頑張ってくれたおかげである。
棒引きが案外面白かった。
1度に7組の競争なんだけど。。
棒に集まる子ども達。
追いつけないわが子。。早く棒を持つのよーって感じ。
どうやら、自分のチームに決着がついたら
負けそうな友人チームに加勢していいようだ。
そのわらわらと棒をめがけて集まってくる子ども達が
ポニョの妹達のようでかわいかった。
最後には葡萄の房みたいにも見えていたわ。
ここでも集まる仲間に押しのけられて棒から飛び出してきたけれど。。
またなかに入っていった。
全体では娘の赤組はまけちゃったけど、たのしかった、、。
若干、競技やプログラムに変化があったり
例年、日曜日にあった運動会は
土曜日の開催にかわったり、校長の頑張りも若干見れたのかなぁ。
音楽は「ごくせん」と「ルーキーズ」が今年の曲だったよう。。