どうなる、豚。
インフルエンザの猛威。どこまでいくんだろ。今日、もしもパンデミックになったら・・・とい...
なんだかなぁ
安くなるのは嬉しいけれど。。。ええ、いいですけどね、高速料金値下げ。確かにちょっと前ま...
昭和ってことか
会社で俳優話をしていた。勝手にこの人好きとかあの人は上手とか本人にとっちゃ「素人に言わ...

太る理由
ゴールデンウイークも中盤ほんとに何にもしないのもなんなので、明石に明石焼きを食しにいった。私は小さい頃、たこ焼きとは明石焼きのことだと思っていた。夜店で売ってるソースのたこ焼きはお...
愛し合ってるか~い
相当に音楽に疎かった私が初めて清志郎を知ったのは高校の文化祭だった。にわかRCサクセショ...
元売れっ子
ボーイ・ジョージ出所47歳って・・・カルチャークラブの頃って20歳そこそこだったのね。...
正面衝突
日曜日、娘と散歩していたら細い道でマウンテンバイクがすごい勢いで向かってきた。娘は端にいたけれど私がマウンテンバイクをかわす方向とマウンテンバイクがかわす方向が一緒になってしまい正...
不思議のドラゴン
私の好きな絵本作家に島田ゆかという人がいる。バムケロもガラゴも大好き。綺麗な色も大好き...
・・・のいぬ間に
涙、涙(嘘)のお別れで娘は自然学校へ行きました行くまでは心配だけど、いっちまったらこっ...
混ぜて混ぜて・・・
今日はピビンバ。ちなみに昨日はカレー。簡単めしの今週~残りのキムチも使わねばならないし...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)