goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがり日記

愛するが故に戦う 倒すことが愛

8/29その3

2009-09-01 23:57:00 | その他ゲーム関連
 8/29その2からの続きです。


『11:00~15:00』

ぷよっとしたゲームのOFF会に参加しました~♪







実は、私も大学受験のときに毎日ぷよぷよで遊んでたんですよ。
といっても最高で12連鎖あたりが精一杯な程度(しかも10年以上前の話)

そんな私がこのOFF会に行って良いのかとも思いましたが、
折角なんでじっくりと見物してきました。



イベントは3部構成に分かれており、


 第1部:くまちょむ氏、ALF氏、かめ氏、Kuroro氏によるスコアアタック(ぷよぷよフィーバー
 第2部:くまちょむ氏と観客との対戦(ぷよぷよ通
 第3部:4人が2人ずつ東西に分かれて20本先取の対戦(ぷよぷよ通



という形式でした。




・・・
でわでわ、まずは第1部。
この第1部を見て真っ先に思ったのは、



 17連鎖ってそんな簡単なの?


ってこと。

あっちでも17連鎖、こっちでも17連鎖、もうそんな気軽にポンポン出されてると、最後にはこっちも感覚が麻痺しちゃいます。

冷静に考えなくても私には無理ですが(汗)
この時点で、もうお腹いっぱいw





・・・
心が休まる暇も無く第2部。
くまちょむ氏と観客達との対戦です。

参加希望は20人以上。
それをばっさばっさと切り捨てていく、くまちょむ氏。

2人ほどに負けて悔しがっていたのもご愛嬌って感じでした。
(本気で悔しがっていましたがw)


個人的に一番面白かったのは、
京都で秘策を伝授されてきたという某氏との対戦。

その秘策が


 対戦中に相手の耳元で大声を出す


という誰もが予想しなかった技で (できるかいw)
くまちょむ氏に華麗にスルーされた上に
自席に戻るさいに見事にすっころぶという芸人魂(?)も見せてくれたため、会場は斜め上にヒートアップ!

その後某氏は、事ある度に司会者からいじられていましたが、何となくご満悦そうに見えたので本望だったのではないでしょうか(笑)


ちなみに、イベント中はぷよ用語が飛び交っており、
その説明用紙も配られていました。


※上のバイオメニューは香ばしい内容なのでとても見(r


私みたいに歴が浅い人間にとってはありがたかったです~♪





・・・
最後は第3部。
TOP4人による20本先取の対戦デス!

これが、半端無い程に白熱しまして、
私のぷよぷよ観を良い意味で打ち砕いてくれました。




つーかですね、素人な私の所感としては、


 結局は大きな連鎖をぶつけた方が勝つんでしょ?


みたいな浅はかな考えがあった訳ですよ。



でも、第1部で述べたように、
プレイヤーは簡単に大連鎖を組めるような方達です。

つまり、単純に連鎖を発火しようものなら、
それ以上の連鎖を仕込まれて返り討ちに遭ってしまうんですよ。



だから、2連鎖や3連鎖のジャブでお互いに牽制(相殺)しつつ、
タイミングを見計らってストレート(本命の連鎖)で殴り合うという、
超絶な心理戦が繰り広げられていました。



 一見致命的な攻撃を受けたように見えた直後に
 それを上回る連鎖で大逆転したり


 細かいジャブをお互いに的確に相殺し合ったり

 
 的確に全消ししたり


 画面内におじゃまぷよが溢れて万事休す!と思ったら
 いつの間にかこんな感じ↓に連鎖が組まれていて見事にひっくり返したり

<iframe frameborder="0" width="128" height="224" src="http://www.inosendo.com/puyo/rensim/field.cgi?code=115011115011110011110011110066750155551165761164771144461175661647456567445567"></iframe>




もう、息をつく間もないような熱戦が繰り広げられていました。
(私は『すげー!すげー!』と言っているだけでしたがw)




結局、勝負は19勝19敗で横並び状態になり、
最後は・・・あれ? どっちが勝ったんだっけ???

ちょっと、勝敗がどうでも良くなるくらい楽しかったんで、
忘れたというか何と言うか・・・ごめんなさい(笑)






・・・
とにかく、都合4時間の長丁場だったにも関わらず、
あっという間のOFF会でした。

次回が開催されるのであれば、是非ともまた参加したいと思います♪


プレイヤーの方々、運営の方々、本当にお疲れ様でした~







8/29その4へ続く

すんません

2009-08-31 01:13:00 | その他ゲーム関連
 レポの続き書くつもりが、デスレやってたら力尽きました・・・(おぃw)

眠いので、↓の動画を貼り付けて誤魔化して寝ます(笑)


本当であって欲しいと思わせる程のハイクオリティーですよ、コレ。
</object>

エイプリルフールのためだけにこんな動画を作るなんてスゲェ。



8/29その2

2009-08-30 11:55:00 | その他ゲーム関連
 8/29その1からの続きです。



『9:30~10:15』

ということでお台場のガンダムを見てきました♪



もうね、すごいすごいとは聞いていましたが、
実際に見てここまで心が震えるとは思いませんでした。



ビルをバックにたたずむ姿は、
遠くから見ても神々しいまでの存在感を示しています。



というか、人がゴミのようですw
朝でこれだけ人がいるんだから、午後はどうなってしまうんでしょう?





そして、近くから見上げた姿は、それが本物ではないと重々承知しているにも関わらず、今にも動き出しそうな予感を与えてくれます。











また大きいだけでなく、細部のこだわりも半端ではありません。









頭しか動かないとは言いましても、
実際に見てみるとえらい感動するもんですよ・・・




短いですが動画もUPしときます。

</object>





感想としては、


 見に行ってマジで良かった!


という感じ。

もう、今日明日の2日間しかありませんが、
ガンダム好きなのに見に行ってない方は是非とも見に行くべきデス。







8/29その3へつづく

わっっっっしょい!!!!

2009-08-27 19:13:00 | その他ゲーム関連
 『わっしょい!4周目』のチケットが取れなかった方に朗報?


 ネットで生中継するらしいぞ~♪
 ※有料配信


もう既に予約可能のようなので、観たい方は急げ~♪






<私信>
同日開催のぷよっとしたパズルゲームのOFF会の方は、まだチケット残っているっぽいですかね?

私の方でも、知人とかに声をかけてみます~


わっっっっしょい!

2009-08-20 21:10:00 | その他ゲーム関連
 さてさて、来週末は、ついに『わっしょい!4周目』ですね♪


なんと今回は、数十秒でチケットが売り切れたらしい。
(前回は2分くらいでした)
んで、私はPCと携帯の両方からチャレンジして失敗(泣)


 しょぼーん ・・・・・・・・ が、しかし!


友人が私の分も確保してくれていたので、
何とか観に行くことができるデス(マジで感謝♪)





・・・
ところで、このわっしょい!4周目と同じ日に、
ぷよっとしたパズルゲームのOFF会があるんですよ。


ぶっちゃけ、わっしょい!4周目の前哨戦みたいな感じなんですが、私も関係者の知り合いという事で参加します~♪


まぁ、ぷよっとしたパズルゲームの超絶プレイを
酒呑みつつワイワイガヤガヤと見物するだけなんで、


 『私も参加したい!』


って人がいましたら、一緒に行きましょ~~~~♪
(※同行者募集中)