goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがり日記

愛するが故に戦う 倒すことが愛

描いてて気付かないものなんですね

2007-10-31 01:53:53 | 日々雑記
 なんかまた忙しい~
そろそろ、どうにかしないとまずい気がしてきたデス。



・・・
MHP2、上位の全モンスター討伐完了。
やること無くなったので、色々な武器や防具を作って遊んでいます。



クレイモアっぽく見えない?(笑)



・・・
今週号のジャンプに掲載されていた、サムライうさぎ致命的なミス発見。

ネタバレになるので、見たい方だけ先に進んで下さい。



庭に並べた水桶の全てに月が反射して見えているんですが、
いくら何でもこんな風には見えません。
水桶を何個並べようが、反射して見える月は1つだけです。
(位置が合わなければ1つも見えない)

話の展開に直結する描写だから、単行本でも修正できないだろうなぁ(苦笑)
どうすんだろ、これ。
つーか、掲載に至るまでに誰か気付いても良さそうな気が・・・

破格だと思う

2007-10-26 01:30:06 | 日々雑記
 気が付いたら、ふっちぃさんがブログ始めていたデス。

これで、ふっちぃさんもteacupのブログ仲間~♪




・・・
先日、外で軽くお酒を飲んだのですよ。

「小悪魔スカッシュ」だの「五右衛門トニック」だの、
変な名前のお酒ばっかり飲んだんですが、お代は2人で7000円。

そしたら、無料クーポンを3500円分もらいました。

店の運営方針に口を出すつもりはありませんが、
絶対に採算が合わないと思う(笑)

来月も飲みにいってやる~♪




・・・
CLANNADのエンディングテーマである、
だんご大家族が好きでたまりません。

</object>

みんなの歌っぽいなり。




・・・
MHP2ですが、ラージャンも1人で倒せるようになりました。
これで、倒していないのは上位テオだけですね。

ミラ系は、訓練所を全部クリアしないと出ないらしいので、
かなり時間がかかりそう。
(戦えるようになるまでが大変)



つれづれと

2007-10-23 01:28:23 | 日々雑記
 日記がまた週記と化しています(すんません)。

ここ数日のことを適当に羅列してみる。



・・・
F1ブラジルグランプリの奇跡。

ミハエルが去り、今年のF1はどうなるかと危惧もしていましたが、
蓋を開けてみれば心の底から面白かったと言える1年でした。
変なしこりは残っていますが)

来年の展開も今からワクワクします。




・・・
NHKの特番を見て、ポアンカレ予想が解決していたことを今更知りました。

番組を見終わった後、あまりの驚きにしばし放心状態になったデス。

ポアンカレ予想(もう定理となったのかな?)でもそうなんですが、ひも理論
等の物理学の分野でも、私達が住む三次元空間(時間も含めると四次元空間)が、
他の次元に比べて特殊であることが示唆されています。
なんでなんだろう・・・

「何故、宇宙は三次元なのか?」
「コンパクト化された次元は存在するのか?」


死ぬまでに、これらに回答が得られることを期待しています。




・・・
アンパンマンの中で1・2位を争うほどの名シーン。

</object>

挿入歌がカッコ良すぎデス。


終盤ですね

2007-10-17 00:28:43 | モンハン
 MHP2ですが、やっとこさアカルトルムを討伐。
一応、ラスボス扱い???
ここまで210時間もかかってしまいました。



最初は5分で終了(3回死ぬと終了)という状態でしたが、
対処方法がわかると結構楽になりました。
むしろ、強走薬グレートとかを準備する方がめんどいかも(苦笑)

これで、討伐していないモンスターは、

 ラージャン
 ナナ・テスカトリ(上位)
 テオ・テスカトル(上位)
 クシャルダオラ(上位)
 ミラ系


あと、1人で討伐できていないモンスターが、

 ラオシャンロン亜種(上位)
 シェンガオレン(上位)



残りもだんだん少なくなってきたなぁ・・・
(訓練とトレジャーは未着手ですが)






<今日の一言>

今期は、

 もやしもん
 シャナⅡ
 クラナド
 キミキス


の4本を見続けることにしました。

髪切った

2007-10-14 22:46:29 | 日々雑記
 うわぉ、物騒な日記書いてからから更新してねぇよ。

といっても、大した日々を送っているわけでは無いので、
とりたててネタも無いのですが。



・・・
もやしもん購入し始めました。



アニメの第1話を、
夕飯食べながら見ていて硬直したのがきっかけ(笑)

題名といい、作者の名前といい、
えらい親近感ありまくり(個人的に)な本作品、
とりあえず、残りの巻は明日買ってこようと思ったデス。





・・・
無限プチプチ入手。



発売後、一週間で30万個売れたらしいですね。
100回に1回くらいの割合で変な音が出るのがミソ。

実は10分くらいで飽きるのですが、
忘れた頃に無性にやりたくなります。





・・・
帰り道、家に向かって下り坂を歩いていたら、
隣を自転車で通り過ぎた爺さんが、携帯電話を落として行きました。



 ・・・これどうすんの?



気付く様子も無いので、
仕方なく坂道を自転車で下る爺さんを走って追いかけました。

こんなの↓小脇にかかえたままの状態で。



100mくらい走ってなんとか追いついた(笑)

ちなみに、上のぬいぐるみは、今週末に遊びに来る姪っ子のために、
UFOキャッチャーで狩ったやつです。

大き過ぎて鞄に入らず、
そしたら恥ずかしくてバスに乗れず、
仕方なく、小脇に抱えたまま歩いて家路に就いたら、
それを持ったまま全力疾走するハメになりました。

人生って世知辛いデスね。