goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがり日記

愛するが故に戦う 倒すことが愛

ぽえーん

2010-09-29 23:39:00 | Mother
 秋葉原のゲーセンへ。



そうです、どせいさんのソフビです!!!




でも今回は難しかった・・・

というか、一回200円て高いよ!(泣)
結局、2000円近くかけて捕獲しました~





この丸っこさがたまりませんね~♪






・・・
先日購入した、小さな魔女と空飛ぶ狐がめっちゃ気に入った!



ネタバレになってしまうので詳細は書けませんが、
最近のSTGが好きなら是非とも買って読みましょう。

その際には、あとがきは必ず最後に読むことをお薦めします~♪




まぁ、こんなところで宣伝するまでもなく結構人気があるようで、
平積みされていた初版はあっという間になくなった気がします。

数学の話が出てくる点も、個人的にポイントが高い!

とりあえず私は、
著者である南井大介氏を今後も応援していく所存です♪


ぐんまけん

2010-09-13 23:59:00 | Mother
 どせいさんのぬいぐるみを発見!



(この設置状態はひでぇw)

いや~、市場に出回ったのがちょっと前だったので、
正直なところ、もう手に入らないと諦めていたんですよ。

なので、見た瞬間に速攻で捕獲したデス。


ご満悦~~~~♪






んで、隣のUFOキャッチャーにマザーのフィギュアがありました♪


とりあえず、ニンテンとアナを捕獲!




この柔らかな雰囲気がたまりませんな~♪

そして、他のラインアップもすごい気になるっつーか、特にどせいさんのソフビがとてつもなく欲しいと思う今日この頃です(笑)



まだまだ色々出てきますね

2009-05-31 12:59:00 | Mother
 ピロ彦さまから、
パンくずバグでワープする方法TASを組み合わせることでMotherを25分でクリアできたと報告がありました。



いや、その発想は無かったわ。
色々と唖然とする展開が目白押しです(笑)

つーか、実機では絶対に真似できないってこれw




・・・
私の方は、ピッピを仲間にしたままプレイを続ける方法(改造無しで実機で可能な方法)を模索してるんですけれど、どうにも見つかりません。

障害物や人物に1マスめり込める方法が見つかれば・・・

誰か、そんな裏技に心当たりありませんかね?





<今日の一言>

ついでなので、Motherの他の裏技にリンク貼っておきます。

 ・イヴ×2体
 ・ロイド×2人 & 透明にならないで4人パーティ

また、パンくずバグでワープする際の絶対座標地図は、
コレを参考にして下さいな。

うぉう

2009-02-01 20:56:37 | Mother
 どせいさん ひざたけぬいぐるみ発売だそうな。

12000円は高いなー
と思ったら、全高45cmって1/1スケールですか!?(笑)

う~ん、買うべきか否か・・・
でもうちには既に1匹いるからなぁ・・・





どうしようか思案中~♪





・・・
怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXの発売日が
2/19に決定
したんですね~


というか、試遊会とかあったら嬉しいなー
と思う今日この頃デス。


だって、
シューティングフェスタではXモードしか公開されていなかった訳でして、
メインの黒版はTGSで1面のみ公開されただけですよね。

白版に至っては、
存在するという事実以上の話題すら聞いたことない(苦笑)


う~ん、
発売日はもう3週間後だから大人しく待ちますか・・・


年の瀬?いまいちピンとこない。

2008-12-29 23:12:00 | Mother
 ゲームラボに、Motherの動画が紹介されていることを聞きました。



ほえー、ホントに載ってるや(笑)


ちなみに上記動画、
『ラスボスの洞窟の位置をどうやって特定するのか』
がポイントなんですけれど、
ストップウォッチを片手に歩行時間で制御しています。

人間、やれば何でもできるw




このMother、やり尽くした感はありますが、
まだ頑張ってるのですよ。

実機で可能な限界点はどこでしょね。





・・・
高校のときの友人宅に遊びに行ったら、
昔と同じようにネコが飼われていました。



当時もネコがいたよね~
って言ったら、


 同じネコだよ


と言われて軽く仰け反った30代も半ばの冬(笑)





・・・
先日のクリスマスプレゼント企画、
思ったよりも応募人数が多くて嬉しいデス。

最悪、余るソフトがあるかと危惧していたり・・・w