
PSVitaに番組を放り込んで電車の中で。
んで、見始めてしばらく経ったあたりで・・・
( ゚д゚) ポカーン・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
何か、スタジオの出演者の一人が
昔の知り合いのような気がするんだけれど・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
何か、スタジオの出演者の一人が
昔の知り合いのような気がするんだけれど・・・
と早朝の電車の中で挙動不審になってたんですが、結局ガチで昔の知り合いでした(驚愕)
・・・
いや、マジですごいなー
ホリエモンや真鍋かをりさん等と肩を並べてコメントしてるし、そもそも番組から名指しで呼ばれて出演している訳ですよね。
その知り合いとは同い年なのですが、大学を卒業してからの20年でここまで立ち位置が変わるものなのか(TVに出演する側と単なる視聴者側)と、ちょっと感慨深いものがありました。
うん、言われなくても判ってます。
目的を持って第一線に留まり続けた人間と比較すること自体がそもそも間違いだってことくらい。
でも、自分の身の回りにはそういうスゲー奴等が多くて、何かまいっちんぐな感じなのです(苦笑)
(いるんですよ、有名指揮者とか、実力派アニメーターになっている方達が・・・)
・・・うん?
よく考えたら、7年前に私がNHKBSの番組に出演したのも、向こうから出演依頼があって出たから同じようなものか・・・な?(違いますw)
ということで、もうその番組も公式HPも存在しないので、ネットアーカイブから引っ張り出してきた↓
熱中スタジアム NHKみんなのうた 第一夜 名曲を語らナイト!
熱中スタジアム NHKみんなのうた 第二夜 この名曲にハマらナイト!
一般からの参加者が30人もいらっしゃったのですが、折角の機会ということで結構頑張って何度もコメントさせてもらったんですよ。エヘン。
<今日の一言>
このときに知り合った方達とは、その後お酒を飲んだりもしました。
また一緒に飲みたいなぁ