goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがり日記

愛するが故に戦う 倒すことが愛

侍魂、好きだったなぁ・・・

2019-01-19 02:03:00 | 昔話
年明け早々に巷で話題になっていた平成のネット史ですが、遅ればせながらやっと拝見したんですよ。

PSVitaに番組を放り込んで電車の中で。




んで、見始めてしばらく経ったあたりで・・・




( ゚д゚) ポカーン・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


何か、スタジオの出演者の一人が
昔の知り合いのような気がするんだけれど・・・


と早朝の電車の中で挙動不審になってたんですが、結局ガチで昔の知り合いでした(驚愕)





・・・
いや、マジですごいなー

ホリエモンや真鍋かをりさん等と肩を並べてコメントしてるし、そもそも番組から名指しで呼ばれて出演している訳ですよね。


その知り合いとは同い年なのですが、大学を卒業してからの20年でここまで立ち位置が変わるものなのか(TVに出演する側と単なる視聴者側)と、ちょっと感慨深いものがありました。


うん、言われなくても判ってます。
目的を持って第一線に留まり続けた人間と比較すること自体がそもそも間違いだってことくらい。


でも、自分の身の回りにはそういうスゲー奴等が多くて、何かまいっちんぐな感じなのです(苦笑)
(いるんですよ、有名指揮者とか、実力派アニメーターになっている方達が・・・)
















・・・うん?









よく考えたら、7年前に私がNHKBSの番組に出演したのも、向こうから出演依頼があって出たから同じようなものか・・・な?(違いますw)




ということで、もうその番組も公式HPも存在しないので、ネットアーカイブから引っ張り出してきた↓


熱中スタジアム NHKみんなのうた 第一夜 名曲を語らナイト! 

熱中スタジアム NHKみんなのうた 第二夜 この名曲にハマらナイト!




一般からの参加者が30人もいらっしゃったのですが、折角の機会ということで結構頑張って何度もコメントさせてもらったんですよ。エヘン。









<今日の一言>

このときに知り合った方達とは、その後お酒を飲んだりもしました。
また一緒に飲みたいなぁ



邂逅

2008-11-29 02:30:29 | 昔話
 今日は仕事だったのですが、
マイミクの方と会うために帰りにHEYへ。


この方と私は不思議な関係。


 今までの行動範囲とかを照らし合わせると、
 相当前からゲーセンで何度もすれ違っていたことは間違いなく、
 実は同じ高校の出身でもあり、
 それにも関わらず、お互いに認識せず一度も喋ったこともなく、
 なのに気が付けばネットを通じて知り合い、 
 知り合ってからの行動範囲も似ているのに、
 結局今に至るまで一度もお会いしたことが無い。



つーか、なんだそりゃって感じ(笑)


んで、会ってしばし雑談なぞをしたのですが、
登場する地名やゲーセン名が懐かしくて涙が出そうでした。

自分の記憶にしか残っていないと思っていた風景
を知っている人がいるってだけで、
何でこんなに嬉しいのでしょうかね。



ちなみに、会って話をして確信したのが、


 私、この方のプレイを絶対にギャラリーしている。
 20年くらい前から何度も



ということ。

10年一昔と言いますが、
20年だとどうなるのでしょうか???

何にせよ『道はどこかで交わるものなのだな』
大それたことを思わずにはいられない日となりました。





<今日の一言>

そして家に帰ったら来客中。
私のためにケーキを残しておいてくれたみたいです。



とってもカラフル~♪
でも、一口食べて確信したことがあります。


 これモンブランだ(笑)
 (11/27の日記参照)


でも、このモンブランは美味しくて、
文字通り舐めるようにして食べたデス。


怖かった話前編

2008-01-17 01:33:23 | 昔話
 今日は、私が今まで体験した
「怖かった話」をいくつかまとめて紹介してみますデス。


<ドアノブ>

10年以上前、私が大学生だったときの出来事です。

時間は夜の10時頃。
友人のアパートに遊びに行った私は、部屋に上がりもせずに、
友人と玄関で話し込んでいました。

私は玄関の仕切りのところに腰掛け、
友人は部屋側からドアの方を向いて話をしていたのですが、
その最中に突然友人の眼が見開かれました

何事かと思い、友人の視線を追って背後を振り返ると、
私の眼の先50cm位のところで



 L字型のドアノブがゆっくりと回転していく



のが見えます。

友人は一人暮らしであり、またこんな時間に
呼び鈴も鳴らさずに尋ねてくるような知り合いもいません。

そして、硬直した二人の目の前でドアノブは回り切り、



 ガタン



と、外開きのドアを開けるような力が加わったのが見えました。
幸いにも、ドアの鍵を閉めていたおかげでドアが開くことはなく、
誰かが立ち去る気配の後にドアノブが動くことはありませんでした。

しかし、私と友人は1分ほどの間、動くことすらできず、
ドアノブを凝視しつづけたのでした・・・
(ちなみにその後、そのアパートでは空き巣やら何やらが頻繁に起きて、友人は散々な目に合ってました。)




<ハト>

20年くらい前、私が小学生だったころの話です。

どこかの公園に行ったとき、
ハトの群れにパンくずをばらまいているお爺さんがいました。

お爺さんがニコニコしながらパンをばらまくと、
多く(100羽くらい?)のハト達が一斉に群がるわけで、



 このお爺さんすげー!



と子供心に憧れの目で見ていました。

たぶん、野生の生き物を集団で操っているように見えたため、
ちょっとした魔術みたいに感じていたんだと思います。


そのお爺さんは、パンくずを入れたバケツを前面に抱え、
前方にパンをばら撒きつつ後退するようにしていたんですが、
やっぱり後ろが見えなかったのでしょう。

芝生の囲いに設けられた5cmくらいの段差にかかとをぶつけ、
芝生の上にドスンとしりもちをついて引っくり返ってしまいました。

その際、
抱えていたパンくずを自分の上にぶちまけた状態になったんですよ。

そしたらその直後、
ひっくり返ったお爺さんに向かってハト達がすごい勢いで群がり、



 パンを(というか、お爺さんを)ついばみはじめました



その様は、どう控え目に見ても



 お爺さんがハトに食べられている



ようであり、それを見た私は脱兎のごとく逃げました。
力の限り全力で逃げました。
だってすんげー怖かったんだもん(ぶるぶる)



あのときのお爺さん、大丈夫だったのかなぁ・・・
(オチなし)




・・・
なんか、ダラダラと書いていたら長くなったので、
この「怖かった話」の続きはまた今度にします。
(というか、需要なさそうなので書かないかもしんないw)







<今日の一言>

大きなカピバラさんを捕獲。



後先考えずに捕獲したため、これを抱えて電車に乗りました。


これも虚弱?

2007-07-26 03:04:38 | 昔話
 突然ですが、私は体(特に足)がよく攣(ツ)ります。

足の指がツるのなんか数日おきだし、
下手すると、の筋肉とかがツったりします。
(なんかやばい???)




・・・
昔、右足のふくらはぎがツりってもだえている最中に、


 「左足ふくらはぎ」→「左足大腿部」→「右足大腿部」


連鎖的にツっていったことがあります。

ベットの上で強制的にえびぞり状態になったんですけれど、
軽く死ぬかと思いました。



あと、踏切を渡っている最中に足がツったこともあります。

踏み切りの真ん中で身動きが取れなくなったんですけれど、
真面目に死ぬかと思いました。

その時一緒にいた知り合いが


 私を見捨てて踏切の外に逃げた


ことは、今でも鮮明に覚えています(笑)




・・・
ちなみに、そのときの踏切は、八木崎駅の横にある踏切です。
(わかる人だけわかって下さい)








<今日の一言>

この写真の状態で、運転手が自力で脱出したってすごくない?


明日は仕事

2007-07-13 02:45:31 | 昔話
 部屋の中から、明るい窓の外を見た後に眼をつぶると、
窓の輪郭がぼんやりと網膜に焼き付いたりすることありませんか?


昔、私には、それがかなり鮮明に焼き付く時期がありました。

眼をつぶった後の数秒間(下手したら、十数秒間)、
その直前に見た風景が白赤黒の三色に変換されて網膜に焼き付くのは、
写真とも一味違って中々不思議なものがありました。


ただ、そんな現象が起きたのは、
1年間で身長が15cmも伸びた第二次性徴の間だけだったと記憶しています。
(何か、理由あるんですかね?)

さらにその時期、4~5回だけですが、眼をつぶるだけで、
どこかで見たような建物の鮮明な画像が網膜に浮かぶことがありました。

どうにかして意図的に再現できないかと頑張ってもみましたが、
一度浮かんだ画像を1分くらい維持するのが精一杯だったです。

画像の元ネタは、
何かの雑誌に載っていた写真に似ていなくもなかったんですけれど、
何でそれが後になって網膜に鮮明に浮かんだのかは不明。
また、人物像とかではなくて建物ばかりだったというのも変な話ですね。


オチは無いです(笑)
自分でも、今もって原因がわかりません。









<今日の一言>

私は、昔っから血圧が安定して高いです。



特に塩分を取り過ぎた生活をしている訳でも無いのになぁ・・・
どうしたらいいですかね~。

その割には立ちくらみとかするし、
ホント、体循環系が弱い身体ですよ。