お久しぶりです~
2022年最初の日記ですが、昨年末に報告された、犀領さんによる怒首領蜂最大往生のトレーニングモードにおける陰蜂撃破について触れたいと思います。
というか、この怒首領蜂最大往生、2012年にゲームセンターで稼働してからもうそろそろ10年が経過するという作品なのですが、これまで真ボスである陰蜂の撃破報告はありませんでした。
というか、これ倒すの絶対無理だろ↓って感じだったんですよ。
その鬼畜っぷりは、怒首領蜂大往生デスレーベルの真緋蜂改を軽く超えるレベルです。(私が言うんだから間違いねぇです)
・・・もうね、攻略のとっかかりも見出せないというか、チャレンジする気すら起きないというのが正直なところで、ほぼ全てのシューティングゲーマーが諦めていたんじゃないかと思うんですよ。
・・・それが、ここ最近、犀領さんにより少しずつ攻略されていき・・・ついに家庭用のトレーニングモードにおいて完全デフォルト設定で陰蜂を撃破できたとのこと↓
※トレーニングモードとは、『2面道中』とか『4面ボス』といった状況を選択した上で、『残機』『残ボム』『ランク』といったパラメータを調整して練習できるモードのこと
これにより、陰蜂撃破は人間の手に届くことが証明された訳です。
いや、マジこれ凄いって。
後は、最初からの通しプレイで撃破することができればクリア達成ってことになる訳ですが・・・犀領さんならきっと成し遂げてくれると信じてる!
がんばって~!!
<今日の一言>
STGの記事が続く予定です。
2022年最初の日記ですが、昨年末に報告された、犀領さんによる怒首領蜂最大往生のトレーニングモードにおける陰蜂撃破について触れたいと思います。
というか、この怒首領蜂最大往生、2012年にゲームセンターで稼働してからもうそろそろ10年が経過するという作品なのですが、これまで真ボスである陰蜂の撃破報告はありませんでした。
というか、これ倒すの絶対無理だろ↓って感じだったんですよ。
その鬼畜っぷりは、怒首領蜂大往生デスレーベルの真緋蜂改を軽く超えるレベルです。(私が言うんだから間違いねぇです)
・・・もうね、攻略のとっかかりも見出せないというか、チャレンジする気すら起きないというのが正直なところで、ほぼ全てのシューティングゲーマーが諦めていたんじゃないかと思うんですよ。
・・・それが、ここ最近、犀領さんにより少しずつ攻略されていき・・・ついに家庭用のトレーニングモードにおいて完全デフォルト設定で陰蜂を撃破できたとのこと↓
※トレーニングモードとは、『2面道中』とか『4面ボス』といった状況を選択した上で、『残機』『残ボム』『ランク』といったパラメータを調整して練習できるモードのこと
これにより、陰蜂撃破は人間の手に届くことが証明された訳です。
いや、マジこれ凄いって。
後は、最初からの通しプレイで撃破することができればクリア達成ってことになる訳ですが・・・犀領さんならきっと成し遂げてくれると信じてる!
がんばって~!!
<今日の一言>
STGの記事が続く予定です。