伊藤若冲の初公開屏風が見られる「若冲ワンダーランド」。
滋賀県のMIHO MUSEUMで12月13日まで開催中です。
初公開されているのは昨年夏に発見された『象と鯨図屏風』。
展示替えも入れると100点以上の作品が見られるようです。
ていうか、ここは美術館そのものも見てみたいんですけど。
しかし地図を見てみたら、ちと遠そう。フニャ~。
MIHO MUSEUM 秋季特別展「若冲ワンダーランド」
期間:9月1日(火)~12月13日(日)
入館料:大人 1000円 高大生 800円 小中生 300円
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
●MIHO MUSEUM
トップページはこちら
「若冲ワンダーランド」ポスターはこちら
展示リストはこちら
「象と鯨図屏風」初公開のニュースはこちら
「プライスコレクション 若冲と江戸絵画展」に行きました(このブログ内の関連記事)
相国寺の『若冲展 』に行ってきました(このブログ内の関連記事)
若冲ゆかりの石峰寺へ(このブログ内の関連記事)
滋賀県のMIHO MUSEUMで12月13日まで開催中です。
初公開されているのは昨年夏に発見された『象と鯨図屏風』。
展示替えも入れると100点以上の作品が見られるようです。
ていうか、ここは美術館そのものも見てみたいんですけど。
しかし地図を見てみたら、ちと遠そう。フニャ~。
MIHO MUSEUM 秋季特別展「若冲ワンダーランド」
期間:9月1日(火)~12月13日(日)
入館料:大人 1000円 高大生 800円 小中生 300円
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
●MIHO MUSEUM
トップページはこちら
「若冲ワンダーランド」ポスターはこちら
展示リストはこちら
「象と鯨図屏風」初公開のニュースはこちら
「プライスコレクション 若冲と江戸絵画展」に行きました(このブログ内の関連記事)
相国寺の『若冲展 』に行ってきました(このブログ内の関連記事)
若冲ゆかりの石峰寺へ(このブログ内の関連記事)