星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

祈りの日。

2024-03-11 | その他のイロイロなこと

東日本大震災が起きて13年。
あれから変わってしまったこと。変わらないこと。新たに始まったこと。復活したこと・・・・・・。
今日3月11日はあの日に起きたことを思い多くの方々に哀悼の気持ちを捧げるとともに、いまも続く苦痛と悲しみのために祈りの日としよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2024-01-17 | その他のイロイロなこと

2024年1月17日午前5時46分、阪神淡路大震災と震災関連で亡くなられた人たちのことを思い、黙祷を捧げました。

感覚として刻まれたあの日、あの時のこと。
あの時から変わってしまったこと。気づいたこと。学んだこと。
点じゃなく、そこから始まって続くという現実。
あれから自分が生かされていることの意味、、、背負ったまま。
29年経ってしまった。

元日に発生した能登半島地震の被災地ではまさに今。つらく不安な思いを抱えて日々を送っている人たちのことがとても身近に感じられる。
これから乗り越えないといけないさまざまなことがあると思うけれど、とにかく今、まずは今、支え合って生きることを第一に踏ん張って欲しいと願っています。

震災というと、亡くなられた人とその家族のことはもちろんだけれど、心にダメージを受けて弱ってしまう人のことも忘れてはいけない。
生き残ったがゆえに何も吐露するまい語るまいと、無意識のうちに誰かに頼ることができなくなる人もいる。
弱音は吐いてもいいし、怒りをぶつけてもいいし、困った時には相談する、助けてもらう。そんな当たり前のことをしてもいいんだと、、、。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2023-03-11 | その他のイロイロなこと

東日本大震災が起きて12年。
今日3月11日はあの日に起きたことをいつも以上に思い、考え、多くの方々に哀悼の気持ちを捧げるとともに、いまも続く苦痛と悲しみのために祈りの日としよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2023-01-17 | その他のイロイロなこと

2023年1月17日午前5時46分、黙祷を捧げました。
あの日のこと、あれからわかったさまざまなことを忘れない。今自分が生かされていることの意味をあらためて考える。



阪神淡路大震災と震災関連で亡くなられた方たちのことを思い、今日も1月17日を祈りの日にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の夜、桜は。

2022-03-30 | その他のイロイロなこと
全勤務が終了した日、ちょうど1年前に一緒に見たあの町の桜のことを思い出してた。
私の誕生日の前夜だったね。ちょっと生暖かいような肌寒いような春の宵。制約の多い不自由な日々が続き、誰もが桜のせいにして外に出たがっていたんだと思う。ただ、あれが夜見る桜の最後になるとは全然思っていなかった。いや、思わないでいようとしていた。まだ時間はあると思ってた。
 
大好きな花は今は見なくていい。桜は去年のまま上書きしなくていい。
キミがいなくなって初めて一人で迎えた誕生日。二人で遠ざけていた甘いケーキは今年から解禁にしたよ。
それに今日はうれしい報告ができてよかった。昨日までの長く重く不安な日々がひとまず解消。とりあえずまた1年頑張ってみるよ。いつも(きっと今も)応援してくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2022-03-11 | その他のイロイロなこと

東日本大震災が起きて11年。今日3月11日はあの日に起きたことを思い多くの方々に哀悼の気持ちを捧げるとともに、いまも続く痛みと悲しみのために祈りの日としよう。

 

DEAN FUJIOKAさんが生まれ故郷福島を想って作った歌を置いておきます。

DEAN FUJIOKA - “Fukushima” Lyric Video <3rd Album “Transmute” 2021.12.08 Release>

 

そして、世界に平和を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2022-01-17 | その他のイロイロなこと

午前5時46分、黙祷。
今年は一人で迎えたこの日。窓の外にはちゃんと日常の風景、毎日の営みが広がっているのを確認した。あの直後、窓から見た風景を決して忘れない。今生きていることの意味をあらためて思う。



阪神淡路大震災と震災関連で亡くなられた方たちのことを思い、今日も1月17日を祈りの日にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな夜。

2021-12-24 | その他のイロイロなこと

3カ月ぶりに投稿します。

NHKの朝ドラ『カムカム・エブリバディ』12月10日の放送より。
進駐軍のクリスマスパーティーに招待された安子がロバートに怒りをぶつけます。こんな豊かな国と戦って日本が負け、自分の夫が帰ってこなかったのは当然、と言いたいのか、と。ちょうどそこに聴こえてきた英語の歌『Silent Night』に安子が思わず聴き入っていると、ロバートがこう言います。
クリスマスはJesus Christの誕生日。そして大切な人のことを思う日です。アメリカでも多くの人が亡くなった。自分の妻も。亡くなった人たちが安らかに眠れるようこの聖なる夜に祈りたい。ここに集まった人々は皆そう思っています、と。

ああそういえばと、まだ若い頃に定期的に行っていたクリスマスの集まりを思い出しました。その年に亡くなった身近な人たちの話をしてみんなで賛美歌を歌う小さくて暖かなパーティーのことを。お祭り騒ぎではなく、静かに過ごす日。

今日、久々にインスタにアップしたのでこちらに貼っておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみします。

2021-09-13 | その他のイロイロなこと

ブログの更新をしばらくおやすみします。

最愛の家族のために。

1秒も後悔しないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安

2021-07-30 | その他のイロイロなこと

家人の病状がまた一つ進行した。どうなるんだろう、これから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2021-03-11 | その他のイロイロなこと

東日本大震災が起きて10年。今日3月11日はあの日のことを思い多くの方々に哀悼の気持ちを捧げるとともに、いまも続く痛みと悲しみのために祈りの日としよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの日。

2021-01-17 | その他のイロイロなこと

午前5時46分。黙祷。


なんでもないごく普通のありふれた日常が突然奪われる。それが禍。コロナ禍のまっただ中にいて「日常」のありがたさをますます実感する。いや、むしろ日常ってなんだろうって考えることが多くなった。あの日生き残ったことの意味を考え、今自分ができることをやる。あきらめず、地に足をつけて。

阪神淡路大震災と震災関連で亡くなられた方たちのことを思い、今日も1月17日を祈りの日にしよう。

祈りの日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCがぶっ壊れた〜

2021-01-16 | その他のイロイロなこと

先週の土曜日。TVで「記憶にございません」を見てからラジオの「ROPPONGI PASSION PIT」へ。追っかけ再生しながらタイムフリー録音するためにPCを起動しようとしたら、、、起動しない、、、汗汗汗汗汗汗

けっきょく連休は復旧作業に追われ、平日、仕事が終わってからちょこちょこやってるけど今なお利用できないソフトがある。そして、このブログも一部機能が利用できなくなってる。ほわいっっっっっ?!

というワケでブログの更新が不自由。いろいろアップしたいけれど。ま、ぼちぼちいきます。


にしても、某ソフト会社の不親切なこと。求める情報になかなか辿り着かない。
それに引き換えりんごマークの某PC会社のサポート対応の素晴しさに感服!(長年ユーザーをしているけれど、正直なところこれは意外だった。)本当にありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例、六甲山から始めよう。

2021-01-01 | その他のイロイロなこと

前回のお正月は、、、辛かった。
今回のお正月は、、、ストップしてた時間を取り戻している感覚。恒例の元旦登山の様子をインスタにアップしました。

【コース】住吉道(太陽と緑の道)入口→右岸コース→学習の森→西おたふく山→六甲山最高峰付近→七曲り→十樋割峠→おたふく山バス停

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の目標。

2020-11-04 | その他のイロイロなこと

11/1 試験合格。

次の目標があるため今月いっぱいは更新なしの予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする