おはようございます!
今朝の札幌は、気温は19℃~25℃予報で現在は20℃です。
昨日は・・・
何かと外での催し物が多かった北海道ですが、函館のGLAYのコンサートは晴れ間も出た
中での開催だったとか、札幌競馬もまずまず、一番影響があったのは・・・
小樽CCで開催されていたニトリレディースの女子ゴルフでしょうか?
札幌市内も強風でしたから、小樽の浜風はキツイものがあったでしょうね。
今日は・・・
北海道マラソンがメインとなる札幌、いろいろ交通規制があるので、こんな日こそゴロ曜日
ですね(●^o^●)
昨日は・・・
その強風の中、屋上に上がったりマンションを一周して、大規模工事の竣工検査をしました。
終わって集会室で工事代などの内訳の説明を受けましたが、事前に担当理事に報告をして
いなかったようでダラダラと時間ばかり係って
いい大人が報連相を忘れてどうするのって感じでした。
来週また集まるとか・・・
内容が分かったので担当理事に任せてパスすることにしました。
ずっ~とこんな調子で最後くらいしっかりしてよと言う感じですよね
3600万円のお金が動いていると言うのに・・・
チコちゃんじゃないけど「ボーっと生きてんじゃねえよ」って感じかな・・・
全国から、ファンが集まってると聞いてたので、
良かったです。
修繕費は、3600万円。
そうなんですよね~。
結構なお金がかかります。
以前住んでたマンションでも、大規模な時は億単位
でした。
大規模工事となると・・・。
竣工検査は、当初計画の通りになっているか、否か。
途中で変更があった場合の処理は・・・と、いろいろチェックがあるでしょうね。
お疲れ様です。
GLAYのコンサート、以前は雨の中での
開催でしたが今回は両日ともお天気に恵まれた
様ですよ。
大規模修繕工事・・・
いろいろありましたが今回も無事に終わり
ました。
説明理事会が・・・
毎度の様に時間がかかってダメ出しが多かった
のが残念でした
予算は当初より500万くらい
オーバーしました。
その説明も良くわからなくて・・・
結局昨日もダメ出しの様な格好になって!
事前に担当理事に説明しておけば、プレ・ポストと言う形で説明出来るのに困ったものです。
まぁ~もう終わったことなので(^_^.)