小さなホールで
今日もリハーサル
控室に 届く響きに 耳をすませて
本番は 別の会場で
違う楽器で
違う調律師で
それでも リハーサルは
音楽が 少しづつ 平面から
立体へと進化していくから 面白い
そして きっと
本番では 立体から
4次元へ 昇華していくんだろうな
昆虫は 変態を繰り返して 成虫になる
でも 成虫だけが 昆虫でなくって
毛虫の時代も サナギの時代も 昆虫なんだ
遠い日に 残された 2次元の音符から
脱皮を繰り返して 羽化していく音楽
音と時間を 魂で煮詰めた結晶
サナギの形さえ 見ることも出来ずに
幼虫の蠢きに じっと耳をすませて
それもまた 楽しめるひととき
本番 信州の魂の中で
大きく羽を はばたかせて
昇華できますように!
今日もリハーサル
控室に 届く響きに 耳をすませて
本番は 別の会場で
違う楽器で
違う調律師で
それでも リハーサルは
音楽が 少しづつ 平面から
立体へと進化していくから 面白い
そして きっと
本番では 立体から
4次元へ 昇華していくんだろうな
昆虫は 変態を繰り返して 成虫になる
でも 成虫だけが 昆虫でなくって
毛虫の時代も サナギの時代も 昆虫なんだ
遠い日に 残された 2次元の音符から
脱皮を繰り返して 羽化していく音楽
音と時間を 魂で煮詰めた結晶
サナギの形さえ 見ることも出来ずに
幼虫の蠢きに じっと耳をすませて
それもまた 楽しめるひととき
本番 信州の魂の中で
大きく羽を はばたかせて
昇華できますように!
楽しみ。
オヤジとミッチー そして平成天皇
どうやら 同い年らしくて
ホルンは許してあげてね
弦は 完璧
いいなー