
インサドンの隣 安国洞
伝統的な 韓国の民家を
そのまま使用している ゲストハウス
部屋は オンドル(床暖房)で
トイレや風呂は また別の部屋
08年の秋に宿泊して以来の 長期滞在
街中から 少し離れているので
駅までは遠くて ちょっと不便だけれど
夜の静けさは 何にも変えがたい
ソウルも寒い
少しだけ 冬に逆戻り
春楽章に入る 曲間の最後の静寂
スズメや カササギ
それから ボイラーの燃焼音
あ あと アッピー君という犬がクンクン
昨晩は 近所を徘徊して
早速 コムジャンオの店を発見!
マッコリと共に 韓国語の中にドップリ
帰りに近くのスーパーで
オクスス茶という とうもろこしのお茶と
珍しい千年約束という酒と つまみを買った
今朝は 快晴
宿の庭にある 金属製のテーブルで
パソコンを広げて メールやら ブログやら
今回は 本を1冊も 持って来なかったから
とても久しぶりに 物語の創作とか
空想やら 妄想が 日本語と韓国語でフツフツ
それでは 初日のメンテナンスへ
カゲッスミダ!
伝統的な 韓国の民家を
そのまま使用している ゲストハウス
部屋は オンドル(床暖房)で
トイレや風呂は また別の部屋
08年の秋に宿泊して以来の 長期滞在
街中から 少し離れているので
駅までは遠くて ちょっと不便だけれど
夜の静けさは 何にも変えがたい
ソウルも寒い
少しだけ 冬に逆戻り
春楽章に入る 曲間の最後の静寂
スズメや カササギ
それから ボイラーの燃焼音
あ あと アッピー君という犬がクンクン
昨晩は 近所を徘徊して
早速 コムジャンオの店を発見!
マッコリと共に 韓国語の中にドップリ
帰りに近くのスーパーで
オクスス茶という とうもろこしのお茶と
珍しい千年約束という酒と つまみを買った
今朝は 快晴
宿の庭にある 金属製のテーブルで
パソコンを広げて メールやら ブログやら
今回は 本を1冊も 持って来なかったから
とても久しぶりに 物語の創作とか
空想やら 妄想が 日本語と韓国語でフツフツ
それでは 初日のメンテナンスへ
カゲッスミダ!
でも、でがらしの一粒を食べてみたらふんにゃりと何の味もしなかったつい最近の思い出。
粒入りの とうもろこし茶もあるんだね?
こっちで飲むのは
トウモロコシのヒゲを使ってるらしくて・・・
で 留学は決まったの?
マドモワゼル!