
来客があると 掃除をする
というか
来客がないと 掃除をしない
比較的 片付いた状態だったので
今回は楽だったんだけれど
嬉しいオマケがついた
最近 パソコンのキーボードの調子が悪かった
今日 掃除機をかけてる時に
もしやと思い キーボードもズビズバ
すると あんなに重かった 幾つかのキーが
すっきり押せて 元の状態へ…
僕は 日本語のキーボードなのだけれど
ハングルの配置も ブラインドで打つことが出来る
右手が母音 左手が子音
デスクトップのキーボードは 広い間隔 深い沈み
ノートパソコンのそれは 狭い間隔 浅い沈み
まるで ピアノとチェバロの鍵盤みたいだ
さ 快適な状態になったから
たまっている 請求書の作成と
音律カタログに 励むとするか
というか
来客がないと 掃除をしない
比較的 片付いた状態だったので
今回は楽だったんだけれど
嬉しいオマケがついた
最近 パソコンのキーボードの調子が悪かった
今日 掃除機をかけてる時に
もしやと思い キーボードもズビズバ
すると あんなに重かった 幾つかのキーが
すっきり押せて 元の状態へ…
僕は 日本語のキーボードなのだけれど
ハングルの配置も ブラインドで打つことが出来る
右手が母音 左手が子音
デスクトップのキーボードは 広い間隔 深い沈み
ノートパソコンのそれは 狭い間隔 浅い沈み
まるで ピアノとチェバロの鍵盤みたいだ
さ 快適な状態になったから
たまっている 請求書の作成と
音律カタログに 励むとするか
「K」のキーが飲み込まれてしまい、大笑い・・・
すぐ救出しました。
自分もイニシャルにKがあるので
自殺した その心理を 深く模索したものです
というか キーボードって
取れちゃうの?
初めて知った… で くっついたの?
パソコン 中身も苦手だけど
外見も 警戒しなきゃだな…
上部が真っ平らな薄い板状で、裏側に小さな筒状の穴が開いてて
パコっとはめ込んであるんです・・・・・
・・・って、書いてみたけど、おそらく伝わらないな・・・・・
ま、引っ張ればすぐ取れるような構造なんです。
そんなに シンプルなのか…
接着剤とか無しに はめてあるだけなのか
でも おめでと!
Kを押す時だけ 指を痛めていては
演奏に差し障るもんね
そういえば 今日 ヘンデルのCD届いた
これから 聞いてみます! ワクワク!