goo blog サービス終了のお知らせ 

日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

昼休みのひととき。

2007年05月07日 | でんきや奥様プライベートな日記

↑仕事着でメットちょっとあやしい...

どーも 愛美です。

いきなり自転車練習中の店長の登場です。
自転車を購入してから昼休みに時間があると
2人で近所の公園で山かじの練習をしています。

山かじというのは山を自転車で登ることで
登ったら、下るんですが木の幹や川がある所を
下っていくのでその為の練習なんです。
本当に自然のところを下っていくんで
何があるか分からない...
まだ私はビビリなんで日々練習です。

本当に近所の小さい公園なんで
はたから見たら不思議な光景かもしれません。
急な下り坂を下ったらと思ったら
坂を上っていくんで でもそれが山かじ練習なんで。

もともと運動するのが好きなほうなんで
自転車とても楽しいです。

連日バーベキュー♪

2007年05月05日 | でんきや奥様プライベートな日記

連休はみなさん楽しんでいますか?

私たちの連休最後は福島県のいわき市にある
「いわきの里 鬼ヶ城」でキャンプをしました。

主人の友達とその家族のみんなで行ってきました。

↑バンガローで泊まりました。
  ジムニーかっこいいです。うらやましい...



パパさんチームがバーベキューの準備をして
ママさんたちが料理の下ごしらえをと
みんなで協力してと楽しかったです。
そして子供たちは自由に遊んでいました。



みんなで外でバーベキュー♪
連日だけど楽しいです そして美味しかった。

ご飯を食べてのんびりしていたら、
あっという間に暗くなってきて
子供たちが楽しみにしていた
今年はじめての花火をやりました


キャンプは初めてだったんですが、
鬼ヶ城はよかったですよ!!
バンガローはきれいだし、
有料の大浴場があるので小さい子も
お風呂が入れるので安心です。
気候も夜が肌寒いですが、
朝は気持ちがいい涼しさで自然のよさを感じました。

主人の友達2人とも「ジムニー」で
やってきていてかっこよかったです
来年には購入できればいいなあ
そしたら今度はみんなジムニーで出かけられるので

そしてそして その日の夜は
早いうちの自宅に帰宅したので
久しぶりのおうちごはん♪
バーベキューの道具があるので
夜もバーベキュー!!!!

うちの庭で義理の妹夫婦も交えて
大人数でやりました。
これで3連続記念です!!

この連休はバーベキューづくしの毎日でした。
あー楽しかったあ
また仕事がんばるぞい!


 


ゴールデンウイーク満喫中♪

2007年05月03日 | でんきや奥様プライベートな日記

↑「なべ」の集まりのみなさんです。

どーも 愛美です。

連休の後半戦みなさんはいかがお過ごしですか?
もう今回の連休は思い切って3連休です。
前半はリフォーム工事につきっきりだったんで
自分にごほうびということで取りました。
お店通常営業ですが...

今日は天気が良くて外遊びにバッチリ
いつも主人と私の友達で集まって
「なべ」という会合を不定期に開催するのですが、
今回は外でバーベキューをしました。

場所はつくば市にある「六斗の森」という宿泊施設で
バーベキューやキャンプもできる所です。
何回がなべチームで野外バーベキューをやっているんですが、
今回の六斗の森はよかったです。
こじんまりしているんですが、駐車場から
あまり歩かなくていけるし、水場が広くて
トイレもきれいなんでいごごちが良かったです。


↑六斗の森の入り口です!!

今回のなべのメインイベントは私の友達が
6月の結婚をするのでそのお祝いを兼ねて
サプライズとしてケーキのプレゼント!!
本人も喜んでくれたので大成功でした。
そこでもう1つのサプライズがあり
去年結婚した主人の友達の奥さんが
ただいま妊娠5ヶ月というダブルでめでたい
出来事がありました。


↑このケーキは先日紹介した
    「天使のおやつ」さんで注文しました。

このケーキに子供たちの方が大興奮して
ろうそくの火を消して喜んでいました。


食べたり、遊んだり、じゃべったりとのんびりした
一日で楽しかったです。
このなべの会合も結婚して子供が出来てと
だんだんメンバーが増えてくると
それもまた楽しいです。
今度はまたみんなに会えるのが楽しみです♪

晴れつづきが...

2007年05月01日 | でんきや奥様プライベートな日記


昨日までの晴れがうそのような雨でしたね。
また連休の後半戦は晴れるそうなんで
楽しめそうですね♪

前半がリフォーム工事のため
休めなかったので休みをとって
友達とバーベキューをやるので楽しみです。

↑の写真は今日撮ってきたのですが
牛久市役所の隣にある公園なんですが
毎年こいのぼりがあげられていて
3日の木曜日に「うしく・鯉まつり」が
行われます。
イベントや出店が出るのでとても楽しいですよ!!


ただいま 進行中!!完結。

2007年05月01日 | でんきや奥様プライベートな日記

今日も暑かったですね。



いきなり私の登場です。
今日は細かいところの仕上げと電気工事で
フィニッシュです。
窓枠のところの塗装がはがれていたので
塗りなおし ヌリヌリ ヌリヌリ...

給湯器をエコキュートに変えるので
電気工事も平行して行いました。



↑無事に施工完了いたしました!!     ↑おなじみIHクッキングヒーター  いいですよ!!

お客様も喜んでいただいて、「自分のおうちじゃないみたい!!」と
感動の様子でした うれしかったです♪
パネルの色は「アージェントベージュ」という色で
ちょっとピンクっぽいです かわいいです。

↓IHクッキングヒーターの説明の様子        


IHクッキングヒーターの使い方説明を兼ねた
お料理教室!!

使い方を簡単に説明してからは
実際に使うお客様にバトンタッチして
食材を使ってお料理していただきます。
もやしとピーマンの炒め物を作っていただいたら
「もやしがシャキシャキしている」と感動!!
あとはお赤飯とそうめんをゆでて
タイマーの使い方の説明そして
グリルを使っての鮭の切り身を焼きました。

最後の時間があったので魚を焼いたグリルで
バナナケーキを焼きました
「グリルでケーキなんか焼いて臭いがつかないの!?」
と思ってしまいますが心配無用 
「煙・においフィルター」がついているので
焼いているときの臭いやけむりをカットしてくれるので
大丈夫なんです。

とてもお客様も喜んでいただけたので
私たちもうれしかったです。