ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

荒天に先立ち

2017-12-10 19:28:55 | グルメ

北陸も明日あたりから荒れるそうです。いよいよ雪の季節に入ってくるでしょうね。そうなると2~3日外出もままならないので、家でできる仕事をすることにしてます。

今回はみそを作るための麹を仕込むことにしました。去年種麹を買って仕込んだんですが、1キロの仕込みだとちょっと辛めの味噌になってしまって。まあそれでも食べられないことはないんですが、やはりもう少し甘い味噌の方が好みなので、今年は米を2キロに増やして加工することにします。

米は去年と同じゆめみずほを使います。
去年は1キロで作ったんですが、量は多い方が発酵しやすいそうです。蒸すのは大変そうですが、2キロぐらいなら何とかいけるかな。

種麹は20g入りなんですよ。今回は半分の10gを使おうと思っています。多分今回はみそで全部使ってしまうと思うので、後でもう一回仕込もうかな。べったら漬けや甘酒も作りたいんですよね。

麹を包む布は今回新調しました。
きなりのキャンバス地なので大丈夫かなと煮沸したら、意外に色が出たんですよ。多分出荷するときに糊付けしたせいと思うんですが、そのまま使うのはちょっとためらわれたので水洗いして色が出ないぐらいに流しました。
今干しています。明日種付けに使います。

15時間米を浸水後、2時間水分を切ってから蒸します。明日は1日作業になりそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿