この時期は寒過ぎて
なかなか外で遊べません。
(それでも、2日前は雪が降って雪だるま
を作りましたが。)
それで、こちらでは室内プログラムが色々あります。
大綺が今月から入ったのは、去年と同じく水泳とサッカー
。
一昨日の日曜日は水泳の初日でした。
今年と去年の大きな違いは、
今年からは1人でプールに入る事です。
去年までは、親と一緒に泳ぐプログラムだったのです。
気の小さい大綺なので心配しましたが、
一昨日は雪が降ったせいか、生徒は大綺1人だけ
マンツーマンのレッスンになりました。
たった35分のレッスンなのに、
マンツーマンのレッスンだったので、色々教えてもらい、
最後はなんと初めて潜りました。
顔を水につけるのが苦手な大綺。
騙されて潜ってしまったので本人もビックリ
でも、なんとか泣かずに頑張りました。
「ダウン(潜るのは)嫌だ。」と後で言ってましたけど。
そして、昨日はサッカー練習
。
夕方からのレッスンなので、パパにお願いして私は夕食の用意
。
パパにビデオ
を撮るようにお願いしました。
3、4歳のクラスで、
昨日はどうやら大綺が1番大きなお兄ちゃんだった様子。
1番前で、はりきってやっていたそうです。
(気が小さいので、最初は嫌がってたそうですが。
)
遠くで見にくいですが、一番前が大綺です。
こちら
をクリック
なかなか良いスタートを切れたようです。

(それでも、2日前は雪が降って雪だるま

それで、こちらでは室内プログラムが色々あります。
大綺が今月から入ったのは、去年と同じく水泳とサッカー

一昨日の日曜日は水泳の初日でした。
今年と去年の大きな違いは、
今年からは1人でプールに入る事です。
去年までは、親と一緒に泳ぐプログラムだったのです。
気の小さい大綺なので心配しましたが、
一昨日は雪が降ったせいか、生徒は大綺1人だけ

マンツーマンのレッスンになりました。

たった35分のレッスンなのに、
マンツーマンのレッスンだったので、色々教えてもらい、
最後はなんと初めて潜りました。
顔を水につけるのが苦手な大綺。
騙されて潜ってしまったので本人もビックリ

でも、なんとか泣かずに頑張りました。

「ダウン(潜るのは)嫌だ。」と後で言ってましたけど。

そして、昨日はサッカー練習

夕方からのレッスンなので、パパにお願いして私は夕食の用意

パパにビデオ

3、4歳のクラスで、
昨日はどうやら大綺が1番大きなお兄ちゃんだった様子。
1番前で、はりきってやっていたそうです。
(気が小さいので、最初は嫌がってたそうですが。

遠くで見にくいですが、一番前が大綺です。
こちら

なかなか良いスタートを切れたようです。