1月10日から大綺のスケート教室が始まりました。
臆病者の大綺は、やれば出来るのだけれど、
学校のスケートの時は、怖がって
なかなか補助無しでは滑ろうとしませんでした。
クリスマス休みの時に1度滑りに行って、
少し自信を持てたようで、
最初のレッスンはそんなに嫌がらず行きました。
(補助が欲しい~、と何度も言ってたけれど。
)
大綺の担当の先生はダニエル先生。
可愛い高校生の先生です。
(小さい子を教えるスケートの先生はほとんどが高校生です。)
この日は大綺を入れて3人。
3人とも男の子でした。
小さい子のスケート教室はと~っても可愛いです。
ペンギン
が歩いてるみたいです。
初日のレッスンの様子はこちら
とこちら
。
30分の間の20分は練習をして、
最後の10分はホッケースティックとボールで遊んで、
ちょっとしたダンスをして終わりました。
ホッケーで遊んでいる様子がこちら。
大綺にスケートの感想を聞いたら、
「ちょっと楽しかった。」と言っていたので良かったです。
臆病者の大綺は、やれば出来るのだけれど、
学校のスケートの時は、怖がって
なかなか補助無しでは滑ろうとしませんでした。

クリスマス休みの時に1度滑りに行って、
少し自信を持てたようで、
最初のレッスンはそんなに嫌がらず行きました。
(補助が欲しい~、と何度も言ってたけれど。

大綺の担当の先生はダニエル先生。
可愛い高校生の先生です。

(小さい子を教えるスケートの先生はほとんどが高校生です。)
この日は大綺を入れて3人。
3人とも男の子でした。
小さい子のスケート教室はと~っても可愛いです。

ペンギン

初日のレッスンの様子はこちら


30分の間の20分は練習をして、
最後の10分はホッケースティックとボールで遊んで、
ちょっとしたダンスをして終わりました。
ホッケーで遊んでいる様子がこちら。

大綺にスケートの感想を聞いたら、
「ちょっと楽しかった。」と言っていたので良かったです。
