昨日はヒルズで映画、その後ダイエット中の友人と私は、「コーヒーでも飲んで帰ろうか。ファーストフード系は食べちゃいそうでヤバイから、コーヒー屋がいいかね」などと語りながら歩いていました。
すると何やらピンクっぽい店が視界に。
なんだろう、と近寄ってみると『花畑牧場カフェ』じゃないですか。ついにあんな場所にまで進出してたんですね。とはいっても、宮益坂とかは3ヶ月ほどで無くなったので、期間限定なんでしょうか?
で。
「ちょっと中でも冷やかしとく?」なんて入ってしまったのが間違い。
メニューが各店舗で違うらしいんですが、このお店にはピザや肉まんがある。そして現在これらのメニューを注文すると通常250円のコーヒーが無料で1杯ついてくるキャンペーン中!!!
六本木なんて滅多に来ないしね~、せっかくだしね~、と意思の弱い私たち。結局食事してしまいました。それも夜9時半過ぎに粉モノやら乳製品をたっぷり。
食べたのは「カチョカヴァロピッツア」(480円)、「北海道ソフトクリーム」(300円)、「生コラーゲン豚まん 150g」(480円)。これにコーヒーが無料で3杯、合計1260円。安い~!
「カチョカヴァロピッツァ」は、すごくおいしいです。直径20cmほどのピザなんだけど、花畑牧場の名物の一つ「カチョカヴァロ」がたっぷり乗ってて、濃厚なお味。最初チーズを味わおうと何も付けずに食べましたが、これは絶対タバスコをかけた方が正解。
コラーゲン入りでホエー豚100%使用の肉まんは、ふっくらとジューシーでしたが、まぁ、1度食べればいいかな。ソフトクリームは普通においしいです。バターっぽ過ぎて私は少し苦手だけど・・・。
ピザはその他にナッツが乗っている「生キャラメルピッツア」や、「お好みピッツァ」(正体不明)なんかがあって、イートインはもちろん、全てお持ち帰り可能みたいです。
現在全品何かしら食べ物を注文すればコーヒー付きというサービスをしてますが、確認したら、今週土曜日からは新作のメロンパンとピザを注文した場合のみコーヒー無料、になる予定とのことでした。ですので、サービス内容が変わってた場合はご容赦を。もちろん定番商品やキャラメルなども購入可能です。
コーヒーが付かないと単価設定が高い気もしますが、ピザは本当にオススメですので、もしお近くに行かれる方はぜひ。
@nifty【花畑牧場カフェ 六本木ヒルズ店】
写真は店内で熟成中のカチョカヴァロ。瓢箪みたい・・・。
すると何やらピンクっぽい店が視界に。
なんだろう、と近寄ってみると『花畑牧場カフェ』じゃないですか。ついにあんな場所にまで進出してたんですね。とはいっても、宮益坂とかは3ヶ月ほどで無くなったので、期間限定なんでしょうか?
で。
「ちょっと中でも冷やかしとく?」なんて入ってしまったのが間違い。
メニューが各店舗で違うらしいんですが、このお店にはピザや肉まんがある。そして現在これらのメニューを注文すると通常250円のコーヒーが無料で1杯ついてくるキャンペーン中!!!
六本木なんて滅多に来ないしね~、せっかくだしね~、と意思の弱い私たち。結局食事してしまいました。それも夜9時半過ぎに粉モノやら乳製品をたっぷり。
食べたのは「カチョカヴァロピッツア」(480円)、「北海道ソフトクリーム」(300円)、「生コラーゲン豚まん 150g」(480円)。これにコーヒーが無料で3杯、合計1260円。安い~!
「カチョカヴァロピッツァ」は、すごくおいしいです。直径20cmほどのピザなんだけど、花畑牧場の名物の一つ「カチョカヴァロ」がたっぷり乗ってて、濃厚なお味。最初チーズを味わおうと何も付けずに食べましたが、これは絶対タバスコをかけた方が正解。
コラーゲン入りでホエー豚100%使用の肉まんは、ふっくらとジューシーでしたが、まぁ、1度食べればいいかな。ソフトクリームは普通においしいです。バターっぽ過ぎて私は少し苦手だけど・・・。
ピザはその他にナッツが乗っている「生キャラメルピッツア」や、「お好みピッツァ」(正体不明)なんかがあって、イートインはもちろん、全てお持ち帰り可能みたいです。
現在全品何かしら食べ物を注文すればコーヒー付きというサービスをしてますが、確認したら、今週土曜日からは新作のメロンパンとピザを注文した場合のみコーヒー無料、になる予定とのことでした。ですので、サービス内容が変わってた場合はご容赦を。もちろん定番商品やキャラメルなども購入可能です。
コーヒーが付かないと単価設定が高い気もしますが、ピザは本当にオススメですので、もしお近くに行かれる方はぜひ。
@nifty【花畑牧場カフェ 六本木ヒルズ店】
写真は店内で熟成中のカチョカヴァロ。瓢箪みたい・・・。