goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

喉の調子おかしい・・

2020年11月21日 | 健康ブログ

喉の調子おかしい・・


風邪ひきそうになったが,この龍角散で現在抑えてる


喉に少し来ている


昨日二回うがいをしてるので、多分 酷くはならなかったのだろう


電池買いに100 いったものなぁ,きっと移されたんだぁ


気をつけないと人混みは、でもマスクをしても移るはずだ


この時期は空気が乾燥していて,昨日風呂も入ったしそのせいもあるだろう



さぁ 朝か今日は何をしょう


冬囲いか,でもなぁ


容態の進捗具合見てからだ,まずは楽しい二度寝しょう土曜日だし


ウォーキングも土日は休みと決めた、一週間にめりはりつけないと


コビット-19をぶっ飛ばせ・別府・2

2020年11月09日 | 健康ブログ

コビット-19をぶっ飛ばせ・別冊・2


北海道の人は寒いので、23年に一回は ほとんどの人が、風邪を引きます。


コビット-19もウイルスであり風邪ですので、5年以内に何らかの風邪ウイルスを入れ込んだ


人は交差免疫の効果で 、既に抗体を獲得しているのでコロナ風邪を引きにくくなる。



筆者もインフルエンザに会社での送迎で運転した三人が、かかりました。


二人は1週間くらい休み、筆者は実はひいていたのですが、休まずマスクの代わりに


見えないようにつっぺを穴に詰めていて。やり過ごし後半になって病院へ行き


検温して見ると「36.3度」で、もう治っていたのですが、一応風邪薬と診断カードを


勤務先に見せるために作り、言われたなら見せようと持ち歩き、新型コロナではないと


アッピールしました。おそらくインフルエンザだったのでしょう・・。


それ以降、「ゴホン」と出るだけでも睨まれると思い、咳止め漢方を勤務先にも家にも


常に常備しています。



タイミング的に「これ 風邪 ひいたな」と思ったなら、即・この粉薬を喉に付けるように


飲むので、一日で別に進展せず治ります。全く心配はいらない。



NHKを見ているとおかしな事 言っていますね。


風邪というのは軽度で治れば、1週間から2週間で抜けるものです。


しかし こじらせたなら、それはコビット-19と同じで肺炎や脳に回ったり


頭痛・下痢等様々な表情が出て高齢者が死亡する事は良くあります。


これは ある意味、当たり前です。


それをあたかもこの病状がこのコビット-19の特徴だ・とか報じています。


高齢者や基礎疾患がある場合、怖い病気である事は同じです。



おいちゃんヘルス こむら返り 「回避法」

2020年11月08日 | 健康ブログ

おいちゃんヘルス      こむら返り 「回避法」


朝起きて、思わず伸びをした瞬間


急激に足のふくらはぎがべこんと凹み痛くなる事があるでしょう。



回避法:


体操の足先のように綺麗に先延ばしを作ってしまうので、痛いのです。


目覚め起きた瞬間に 意識をかかとに集中し、伸びを自然にしたくなった時に


指先を伸ばさないで逆にかかとを「ぐっ~」と意識的に突き出すようにしながら


ふくらはぎに力を入れて伸びをしましたら痛くなりません。スッキリします。



だいたいその後、トイレだと思います。丁寧に歩き走らないで向かいましょう。



原因:


こむら返りの原因は沢山あり いくつか申しますと


・ハイヒールのはき過ぎ

・サッカー・テニス等激しく足を使う場合

・酒の飲み過ぎ

・座りっぱなし

・ジョギングなどでの水分不足

・ビタミンE、カルシュウム、マグネシウムなどミネラル不足

・加齢による女性ホルモンの減少


などが挙げられます。




北海道 現況 11/4

2020年11月04日 | 健康ブログ

北海道 現況  11/4


祭日ウォーキングの肌で感じた天気


行きはみぞれ、途中雪が舞う そして晴れて来た


帰りは多少 雪の舞いでした。


ここ札幌では雪が積もっていることはなかった



明日は晴れのよう、また行こう


こんな手で重いもの持てない、そろそろ痛み止めが切れたので、整形外科へ行こうか・・


来週だな、それにしてもGoToトラベルの友から全然電話こない、ワイフに反対


されてんじゃないかな


一人で行くかを検討中


どこへ行こうか高速使わなくても良い所・・


雪が多くなる12月までに行って来たいものです。



おいちゃん公的保険 「健康保険」 ③

2020年11月04日 | 健康ブログ
死亡に関する給付:


5万円→ 埋葬を行なった人か生計維持関係にあった方へ支給


被扶養者が死亡被保険者に一律5万円の家族埋葬料が支給



出産一時金:


死産を含む妊娠4ヶ月以上の出産が対象


42万円は「産科医療補償制度」に加入している医療機関


それ以外は39万円となる


実際は約32万円から46万円かかる


原則 給付金は保険者から直接医療機関へ直接支払われる


・予定日よりも出産が遅れた場合、遅れた分も手当金が支給されます。


出産手当金:


休んで給料が支給されない場合標準報酬日額の2/3が出産日以前42日から出産後


56日の間 支給される



保険料の決め方(標準報酬月額+標準賞与額)✖︎保険料率


被保険者の支払は事業主+被保険者で 折半して負担する


・保険料率は地域の医療費を反映して各組合や都道府県ごとに決めているので、それにより


異なります。



任意継続手続き:


会社などを退職した場合は、大至急・年金センター(封書を利用)か全国保険協会や


役所・国保窓口へ行くこと


支払い保険料は個々に


健保今年11日からのデーターで判断


国保去年の収入で判断


被保険者は使える家族構成、各人の収入などを知り二ヶ所へ行き、請求額と効果の内容を


よく聞き理解した上で加入すること


国保は一世帯につき一枚です。



健保を継続する場合は


①資格喪失日から20日以内に申請

②資格喪失の前日まで継続2ヶ月以上あること


が条件


折半がなく全額保険料自己負担です。


後期高齢者医療制度:


75歳以上となると自動的に制度に移行する


健康保険・国民健康保険ではなくなる


保険料→ 応能分=所得割と応益分=被保険者均等割によって算出される


公的年金から引かれる


年額18万円に満たない場合や介護保険料と合算した金額がねんきんがくの1/2


超える場合、納付書か口座振替で納付することになる。


自己負担→1


注意:2022年に向けて1割が2割になることが検討されています。


住民税課税所得が145万円以上ある現役並所得者は3割の負担


高額医療制度他も適用できます。



 尚、年金も正確的には公的保険商品なのですが、またの機会に


取り上げ「公的保険」ラーニングはこれで終了します。






飲むとダメだな

2020年11月01日 | 健康ブログ

飲むとダメだな


アルコールは利尿効果がある他・炭酸も手伝い夜に起きる事4回


元に戻ってしまった、約4時間と長かったのに・・ブツブツ


キー~ンと相変わらず耳鳴りが治らない それに少し頭痛がしたな


ビオスリーは飲む事になるし、腱鞘炎のくすり投薬中なので、龍角散は飲めない


甘草がバッティングするから副作用が怖い



さすがに北海道も寒くなってきた。


完璧に冬物をだそう・・


ダウンはチョッキしかないんだな、まぁ友との北海道リゾート旅終わってからだ


・・


冬対策は


フル装備だ


冬タイヤは心配いらない


そうか裏の冬囲い、雪対策の板 ビスで打たなくちゃ


暇なうちにする事 先倒しして行なっておこう・・。


さぁ 三日連続ウォーキング Go

2020年10月29日 | 健康ブログ

さぁ  三日連続 ウォーキング行って来るかぁ


天気はどうだ


午前中・晴れね


いいでしょう


ウインドブレーカーだ



もう時期薬も終わる、やっぱりこれは効くが食欲はでない、これが副作用か


、まぁ大したことない、明らかに手首は良くなってきた、


今日も加重ウォーキング


しかし 落ち葉が凄い


階段で、滑り落ちそう


出発~


あぁ 良くなってきた・・

2020年10月28日 | 健康ブログ

あぁ 良くなってきた・・


この強い薬


副作用がいっぱい書いてあるので迷ったが、思い切って使ってみた。投薬・3日目


効いてきた、睡眠も服用している、もう一つの痛み止めにも効く漢方が、良いらしく


今や連続約4時間もの睡眠が出来るようになった、身体が軽い良好


今日もこれから行くがウォーキングも階段一息に215段上がれ調子が良い、


手首の痛さは以前と比べかなり消え、ほぼ普通に親指を回せるようになってきつつある。



病院嫌いな私だが、救急や整形外科に関しては信用している。


この調子でどこまで良くなるか、続けてみよう。あと4日分ある。


ただ、それ以降は間を置き様子をみよう



痛くないうちに手首の伸ばしストレッチをして腱を引き延ばして可動域を広げましょう。


結論


漢方は信じられます。


不可解な閣議決定 「努力義務」

2020年10月27日 | 健康ブログ

不可解な閣議決定「努力義務」


勝手に国民の自由を奪って良いものか


政府は今回のコロナのワクチン投与に対して「努力義務」とする法制を


国民の意見を聞くことなく自分たちで閣議決定しました。


この「努力義務」とはどう云うことでしょう。



分かりやすく申しますと「頼むからワクチンを拒否しないでおくれ、罪には問わない


過料等も請求するものではない」と言った所です。


つまりこのワクチン接種は義務ではないのです。



現在・インフルエンザワクチンに水銀・ホルマリンなどを入れている事は厚労省の


ホームページに載っているので、まず一つ一つ反対側の学者・医師等も入れた上で、


デスカッションをしてほしい。


今回のワクチンにもコロナウイルスの他に水銀などのアジュバントが入れてあるのか又、


それと今回の海外製のワクチンの製造元が、「ビルゲイツ氏」の所有する工場からのものか


等、国民が不審に思い異論が出ている場合、今回の海外製ワクチンは中止し


それでも打ちたい方はどうしても打ちたいと意思表示して打つ事。


内容物をウイルスの他に何が入っているのかナノサイズの金属が入ってはいないか等


国民に分かるように提示してパーフェクトであるか納得させてから打つ事。


あたかも義務であるかのような言い振りはやめて欲しい。


まず先行して決定させた政府の方とそのご家族が今からでも体験してみてはどうか



病院へ行って来た

2020年10月26日 | 健康ブログ

病院へ行って来た


まぁ どっさり薬が渡された。


さすが保険適用・全部で二件で3,200円ほどで済んだ



薬は中には副作用の強いものもあるが、そこに頭痛も


適用があると知りその強い方を今飲んでいる。


実は「耳鳴り」もたまに来る頭痛も未だ収まっていないので・・



あとはよくある湿布の薬・貼るタイプがふた種類・ジェルも入れ


強過ぎて胃がやられると云うことで、薬を抑える薬も処方された。



まぁ  指示に従って飲んでみよう、先生が言うには手首のストレッチは


自分がしている事で、良いとのこと


何でも腱同士が絡んで、もつれ触れて炎症を起こしているのではなく腱が、上手 親指下の


筋肉と擦れていて炎症を起こしているとの事


4枚のレントゲンでは骨・筋肉に全く異常は見受けられないとのこと


軟骨の隙間もしっかりしている・少し安心。


あとはこの4種類の薬の効果がどう出るか、何せこれから先、見つける仕事といっても


どうせパートなんだろうから又、きつい内容になるのは想像がつく、この手首の腱鞘炎を


治してからではないと先方に迷惑かけるし、秘密にしていても後で、分かり角が立つ。


まずは治療先決だ


・・


12月になれば年末年始だなぁ、保険金出るかは重要だ



ウォーキングはカラダ全体にいいので、いつもの通り続けよう


そろそろ加重に入ろうか、リユックに鉄入れて


例の階段を登ろう。



雪はいつ降るんだ・・・


おいちゃん公的保険 「労働者災害補償保険」

2020年10月26日 | 健康ブログ

おいちゃん公的保険 「労働者災害補償保険」


全ての労働者が強制加入で受けられることになっている


しかし、「一人親方」の自衛者又はその家族従業者は加入が義務ではないので稀に加入


していない場合がある。これらは特別加入が認められています。



どんな場合に適用か:


とにかく仕事に関連づいた場合生活用品を購入するため退社後いつもの道程で


買い物中・通院の際のケガ、障害、死亡等で、災害を被った場合も通勤復路中災害として


適用されます。


この場合、生活品レシートが重要となる。私物と分けて貰えば宜しい。


車の事故は車の保険の方で適用は無し。



会社を離れていてもその怪我等が、上司の命令指示での事であれば業務逐行性で適用です。



労災給付:


休業給付は休んでいて4日目分から給付基礎日額の60%が支給される。


特別給付金20%と合わせ合計80%が支給となる。


・一年6ヶ月過ぎても治らない場合傷病年金が等級に応じて給付金に代わり支給となる。


これは本年金との調整が入る。


障害が残った場合はその程度に応じて一時金が支給される。


・要介護状態にとなった時介護給付が支給される。


死亡の時:


遺族給付受給順位に応じて給付基礎日額*日数分の年金又は一時金が遺族に支給される。


二次健康診断等 給付定期健康診断で異常が認められた時。特定保健指導並びに


二次健康診断金が支給される。



葬祭料など労働者の遺族か葬祭を執り行った方へ葬祭給付が支給される。


*給付基礎日額


算定以前3ヶ月間の支払われ賃金を同3ヶ月間の総日数で割って平均賃金相当日額とします。



















迷い

2020年10月23日 | 健康ブログ
迷い


・・・


今日のウォーキングはどうしょうか


この風と雨


昨日も風が強かったが、これ程ではなかった


~


でも、寒くはなさそうだな・・今日は繰上げ給料日


色々する事、買い出しもある、四国行きで冷蔵庫ほぼ80%空にして行ったので、


もう卵二つと変なのしかな~



厚切りの鮭でも食べたいな


それからマグネシウムを含むカシューナッツ・アーモンド・ほうれん草も買わなくっちゃ


2ヶ月後は貧困生活だろう、ハローが、決まらなければ


でも今は療養、手首の腱鞘炎 直さなくちゃどこも使ってくれないし、12ヶ月で解雇と


なるだろう。順番は治療が先だ


ただ身体がなまっちゃいけないので、週/何回かはウォーキングに行こう


との


つもりだが、文が最初に戻ってしまった



窓を見るかぁ・・



北海道 現況 10/22・・・びっくり

2020年10月22日 | 健康ブログ

北海道 現況  10/22


本日のウォーキング


上着を着て脱がなかった。


それ程寒くもあり、陽が照って入れば多少暑い感じのここ札幌です。


まだキリギリス鳴いてんだなぁ


彼らはアリと違い雪が降ると大慌てで「天は我を見放したり・・」と雪に覆われ


凍死するのだろう。


その点 蟻は地中に穴を掘るので、蓋を閉め深く位置し冬眠をするのかもしれない


したたかだ、なんか運用と似てるな


コツコツと諦めず信じて・・か


それにはヒューマンインカムゲイン(人的資本)が必要


でも、今は手首腱鞘炎だし、もう40キロ以上は持てそうもない。


送迎か、まだ分からない。大体、いまはコロナ禍で仕事ないだろう。


もう少し様子見よう、ところで


本日、保険証作りに行ってびっくりした。


健保と国保で10倍以上違うのだ


なんだこれ


参ったねぇ


嬉しいけど


オスマイ



おいちゃん公的保険 「健保の任意継続手続き」

2020年10月20日 | 健康ブログ

健保の任意継続手続き


普通 健康保険証は勤め人が加入し会社負担プラス従業員負担で保険料支払いは


半分で良いのです。


それにより3割負担で10の支払いが3で済む。(70歳超えると1割負担で良い。)


これがなければ10割負担です。しかし領収書を持って入れば保険証を提示して


7割の返金がなされます。


会社を退職した時、何度でもタイトルの手続きを20日以内に行えば健康保険証


を手にできます。


その際に古い保険証の二箇所の番号などが必要ですので、初めて持った方はコピーし


保管しておく事。


保険料は折半ではなく全額を自己負担する事になります。



通常・国民健康保険は健保よりも高いでしょう。


健保でしたら扶養家族も保険適用出来ます。


どちらが得かはその方のケースバイケースで、あり窓口で聞き判断して作るべきです。



漢方が効いた !

2020年10月06日 | 健康ブログ

漢方が効いた !



気分晴れやか・・良い睡眠だった


普通1時間から1時間半ごとに、夜トイレに起きていた


それが漢方を飲み始め3時間半も一気に眠れたのだ


これだけ眠れれば気分快調


それを2度ほど繰り返し7時半には爽快に起きられる。


いつもの4度・5度の小用が2度に短縮


イイよ


さぁ 今日は1日毎のウォーキング日、雨が降りそうなので、リュックに傘さして行こう


カラス対策にも良いだろう



テナ訳で


その効いた漢方は


「麦門冬湯」・・・・(バクモンドウトウ)


以前から龍角散を風邪対策で飲んでいてこれはコロナ風邪効くと生薬に信頼感を持っており


内科へ行った時に、バクもビオスリーと共に、処方箋を書いてもらい二週間分いただいた


保険適用なので、安い・安い


で、しばらく龍角散などの、東洋医学は部分的に治そうとする西洋医学と違って身体全体を


改善させターゲットの部位以外も治す考え方なので、おそらく頻尿にも効くのではないかと


持っていたのだ それが


見事に今回ヒットした


効いたということ


高麗人参も入っているからだろう


おまけに退職した会社で労災級の手首の腱鞘炎ももらい、困っているがその痛くなくなって


いた内部の血流も改善されたようだ、きっとこのコロナ風邪にも効くと思う。


血栓の病気だから


ヨシ


この「麦門冬湯」を持ちGOTo「四国・長州」へ行こう


・・・


しかし台風がきてるみたいだなぁ


タイタニックにならなければいいが・・・